ご訪問ありがとうございます。
(o*。_。)oペコッ
いいね♪フォロー、コメントありがとうございます♪
と~っても嬉しいです♪
(o*。_。)oペコッ
私の趣味、毎日土鍋で炊いている我が家のご飯♪
どうぞ、笑って流してください♪
(^^)
毎日夕食のときに土鍋の話をしていたら
お父さん(夫)が土鍋を買ってくれた話
ストーブで土鍋ご飯を炊いていましたが
暖かくなってガスで土鍋ご飯を炊くようになった話
↑ガスで炊く土鍋ご飯の炊き方
材料?
お米 2合
水 450ml
土鍋
※
私が使っているのは二重蓋の炊飯用土鍋です
ガスコンロ
1
お米を研ぐ
2
土鍋にお米と水450mlをいれて1時間放置
※
冬1時間、夏30分で良いそうですが
暇な時にここまでやっておいて放置なので
ずっと1時間のままでやっています。
(^^;
3
ガスコンロに↑の土鍋を載せて
中火で沸騰させる
※
我が家の土鍋で私の火加減だと
沸騰するまで夏で10分
冬で12分~ぐらいです。
4
沸騰したら一番弱い火にして
15分炊く
※
我が家のガスコンロはつまみを最小にしても
火が消えないタイプなので
沸騰したら最小にしています。
5
火を消して10分蒸らす
※
気になっても10分経つまで蓋は開けません。
6
土鍋の底からよく混ぜると出来上がり♪
毎日同じように炊いているつもりですが
炊き上がりに違いがあって面白いです
(^^)
こんな話をみみちゃんにしたら
「じゃぁ、炊飯器要らないよね?
炊飯器頂戴♪」
と言われて
お父さんが
「お、良いぞ♪」
(^^)
みみちゃんに
炊飯器をあげてしまったので
現在我が家に炊飯器はありません。
(^^;
