声から貴方の人生を激変させるボイスコーチ

どん底から這い上がったジャズシンガーの

MIMIです。

 

は、貴方の現在、過去、精神、

肉体の状態を

如実に表している波動が音声となって

口から出ているものです。

 

を通して、ストーリーを語り、感動や、元気や、切なさ、哀しさを伝えるお仕事が出来ていること、そしてを整えて、沢山の方の

人生を変えるお手伝いをさせていただいていることに、大きな喜びを感じている今日この頃です。

 

 

はじめまして! MIMIはこういう者です右矢印コチラへ!
ボイトレ体験会の日程右矢印コチラへ!
体験会参加者の声右矢印コチラへ!
 
 

 

 

 



 

【伝える】ことと、【伝わる】ことはまったく

別ですよ、といつも生徒さんに

お話をしています。

 

【伝える】は、一方通行で自己満足

 

 

【伝わる】は、聞き手がちゃんとスピーカーの言うことを

受け取っていることです。

 

 

理解できる言語でお話しているのですから

お話されているときは、理解しながら聞いていますよね。

 

でも、お話が終わったあと、例えば翌日とか

メモを見ないで、その方が何を話したか

 

 

 

ここが大事です。

 

 

 

★ 早口がなぜよろしくないか。

 

まず、威圧感、近寄りづらさ感を

与えてしまいます。 


そして、どんどん話が流れていき、

その場でついてゆくのが精一杯。。


結局何を話してたか風のように

過ぎ去ったスピーチ、講義はあまり中身が

残りません。

 

 

講演慣れしている方でも、

言いたい事がありすぎて

早口で情報を詰め込む方がいます。




相手の理解度を考えないで、自分の

ペースで話をされている方は非常に多いです。




 

早口の方は、いくら声がよくて、

話力に長けていても

右の耳から入った情報が、左

の耳から流れていく感じ(笑




 

情報が咀嚼されることなく、

半分以上がダダ漏れです。。(泣

 

 

 

 

★ 語尾アガリは説得力なし!


 

語尾を下げるとできるヒトに見られます!

 

 

 

早口の方に比較的多いのが語尾アガリ。

語尾があがってしまうと、軽く聞こえてしまうため説得力が半減します。




 

語尾をちゃんとさげると、落ち着いて聞こえ

【できる人!】の印象を与えることができます。



 

気をつけなければいけないことは、

あまり語尾を強く発声してしまうと

自信満々な嫌な奴に見られてしまう

危険性があることです(笑

その辺の加減は、プロに習って習得しましょう!



 

体験会ご参加、お待ちしております!(笑

 

 

 

中身で勝負!かもしれませんが、

やっぱり第一印象も大事ですよ。




 

そこで響き合うものがなったら、

後に続きませんから。

 



 

語尾にも最新の注意を!

 

 

「・・・・だと思うのですが・・」

「・・・・たぶん。。そうかもです」

 

こういう言い方を語尾が消え入るような

発声で言われたら、不安感しかないですよね。

 

プライべ―トの会話ならまだ許されますが、

ビジネス上では、クライアントにこんな返答を

すると、自信のなさが伝わり、しいては

信頼感を失ってしまうことになりかねません。

 

 

語尾の発生、言い回しは

是非気をつけたいものです。

 

 

 

★ 話は結論から!

 

 

前置きをダラダラ話してしまうと

結論が見えてきません。

 

結論から先に言う方が、聞き手には

理解される度合いが大きくなります。

 

 

昔、私もそうだったのですが、結論を

じらすために(笑) 興味をひく前置き

で話し始めたはいいものの、結局

前置きに力が入りすぎて、肝心の

結論(オチ)を忘れてしまったことが

多々ありました。

 



相手にとって親切なのは、

まず結論から言うことです。

 

 

特に電話のときは、必ず結論から

いう習慣をつけたいものです。



 

お友達との会話で、その練習を

されるといいですね!

 

 

英語やタイ語は文法的に述語が最初に来て

理由は後付普通、述語が一番最後に

来る傾向があります。

 

日本人が話しベタなのはここにも原因が

あるのかな、と思っています。

 

 

すっきりはっきり、

結論から話す習慣をつけましょう!


 

この習慣をつけると、

パブリックスピーキングのときに

大きな威力を発揮するのですよ!

 

 

 

 

  

体験会、セッションのご案内
★ 体験会、11月は,11,18,19日に実施いたします!top.of.voice.bkk★gmail.com(★を@に変えて下さい) 
詳しくは
コチラ!

【ボーカル指導】
JAZZボーカル、ポップス
音痴矯正、プロを目指す方も


【貴方のプレゼン、スピーチを完璧に仕上げます】
急にプレゼンやスピーチをする羽目になった貴方!大丈夫です。 原稿をお持ちください。一緒に最高のプレゼン、スピーチを作りましょう!  姿勢、発声、抑揚、ジェスチャー、アイコンタクトなど、貴方の言うことが、きちんと伝わるようにビデオ撮影で検証、考察、指導します。   2時間 10,000バーツもしくは3万円。 バンコク市内は対面、遠方、海外の方はスカイプにて。

【アンガーマネジメント入門講座】
自他共に認める瞬間湯沸かし器だった私。
怒りやイライラのせいで、感情がぐらつき、判断を見誤ったり
心無い態度や一言で人間関係が壊れたこともありました。

イライラしているときは、正しい判断ができません。
イライラしやすい人、怒りっぽい人、                  是非アンガーマネジメントを!
アメリカやヨーロッパでは、セレブも受講しています。

【11月22日バンコク】 コチラ!
【11月28日シラチャー】 コチラ!