人生計画練り直し | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます門松

 

 

昨年末、仕事の繁忙期突入と同時にインフルエンザに罹り、そこから怒涛の日々でした。

 

10月にはインフルエンザワクチン打っていたのに、やられてしまいましたネガティブ

職場のチーム5人全員でお客さんとランチに行った2日後、3人が同時に発症したので、どこでもらったかは明らか。

 

熱が上がり始めた夕方にかかりつけクリニックの発熱外来に行ったら受付締め切りましたと断られ、近所のもう一軒に行くも同じで、しかも翌日定休日で絶望絶望

新しく出来たクリニックでなんとか翌日の夕方に取れたので、検査を受けてみたらインフルエンザA型。ゾルフーザ出すけれど咳止めは在庫切れなので漢方になりますと。

流行っているとは聞いていたけれど、本当にコロナ最盛期以来の大変さでした絶望

 

今回初めてゾルフーザを知ったのだけど、本当に医学の進歩はすごいですね。一度飲めば一日で熱が下がって、二日で人にうつさないレベルになるそうな。

おかげで熱は簡単に下がったとはいえ、身体が受けたダメージはかなりのもので、結局年内は体調が戻らなかったし、咳が止まるまで丸一ヶ月かかりました。

ワクチン打っていてこれなんだから、打たなかったらどうなっていたやら。

友人もワクチン打って外にも殆ど出ていなかったのに罹ったそうなので、今年のインフルどれだけ強かったんでしょ。

 

 

 

そんなこんなでベッドに寝転びながら術後3年検査の血液検査が郵送されるのを待っていたのですが、一ヶ月経っても届かなかったので病院に催促の電話をして、ようやく手元に送られてきました。絶対放置されていたなプンプン 

大学病院はちゃんとしてたのに、このクリニックいまいちです。

 

ま、放置される程度の患者なわけですが。

CEA:1.6ng/mL、CA15-3:5.9U/mLで、特に問題ありませんと主治医の判子が押されていました。

術前でもCEA:1.4ng/mL、CA15-3:7.2U/mLで、腫瘍マーカーがあまり反応していなかったから、この数字は当てにならないなと思ってます。

 

 

 

 

ブログをご無沙汰してしまっていたのは、インフルエンザと、術後3年も無事に過ぎてネタが無かったのと、仕事が忙しかったのが主な理由なんですが、年明けにもう一つ大仕事がありました。

 

先日、住宅ローン完済しました!札束

 

もっと長くかけて払う予定だったのだけど、10年間の住宅ローン減税が終わった瞬間、あれ、残り一括で払えるんじゃない?と気がつきまして。

住宅ローンなんて低金利なんだから、返しつつ投資に回したほうが良いなんて話も聞きますが、性格的に早くスッキリしたくて。

今の所何の予定も無いけれど、転勤とか何かの理由で人に貸すとなれば投資用ローンに借り換えなくちゃいけないとか、縛られてるみたいで嫌だったのです。

 

これで、私は自由!

 

マンションを買おうと考えたときに、老後資金もきちんと貯める予定で定年まで毎月いくらまで払えるか、かなり真剣にシミュレーションしていました。

余裕を見て返済計画を立てたのだけど、その後転職したのもあって経済状況がかなり変わりました。あれだけ頑張ったシュミレーションがやり直し…

おひとり様、死ぬ時は後始末終わった時点で残高0が理想です。これまでの予定から随分と余裕が出てきました。

 

これ、もしかしたらアーリーリタイアいけるかも!びっくり

今すぐ、は難しいけれど、60歳ならなんとかなるかも。75歳とか超えたら遊び回る気力体力があるとは思えないし、がん家系でこの先再発とか別のがんに罹るとか普通にあり得るので、老後そう長くまで沢山使う必要もないかもしれません。

もう繁忙期で激務すぎて、半分現実逃避ですが魂が抜ける

 

ただ、高額医療費の制度改定が怖いんですけどね…

上限44万円/月になると言われている収入のレンジにまではまだ達していませんが、現状だって上限がしゃれになりません。

元気で普通に稼げているならまだ良いけれど、病気してやむを得ず退職した後そんな金額払えませんよびっくりマーク

 

おひとり様、税金だ社会保障費だと搾取されるばかりで本当に腹立たしいですムキー