更年期!? | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

病気について、あまり書くことのない平和な日々を過ごしています。

 

が、暑いですね〜

 

3/4東北という血筋のせいか寒さには強いんですが、暑いのは本当に苦手です。

可能な限り空調の効いた部屋に籠っていたいし、外に出るなら日傘とサングラス(片頭痛持ちで眩しいのも苦手)必須!です。

更にはカナヅチなので海水浴も縁がなくて、若い頃から夏が嫌いなのですが、最近は好き嫌いを超えて夏無理かも…となってきています。

 

この夏、ホットフラッシュのような症状が頻発しています。

自分自身がシャワーになったかってくらい汗もかきますが、汗をかくというより身体に熱が籠ってキツい。

 

更年期で自律神経やられたのかな?と思いますが、放射線治療の影響も疑っています。

治療の影響により、汗腺が働かない左胸〜左脇が放熱できないわけで。暑いメラメラメラメラメラメラ

 

 

自律神経がうまく働いていないのは、ストレス、というのもありそうです。

仕事で色々ありまして、偏頭痛&不眠もくらっています。ストックしてあった睡眠導入剤大活躍。

なんだかなぁ…自分の思う常識を、常識と考えない人もいるんだな、と思い知らされる日々なのです。

 

同時期入社4人のうち、2年を待たずに3人が去りました。残るは私のみ滝汗

それぞれ理由はあったのだろうけど、去られる会社側にも問題はあったと思うし、イラっとする度に色々考えてしまいます。

 

転職エージェントからお声がけもあるし、辞めて欲しいなら辞めますよぉ〜ニヤリって啖呵切ってもいいのだけど…

どこか探して転職したとしても、きっと不満を見つけてしまうと思うんです。

ストレスを避けたいなら、「働かない」という選択しかないかもしれません。

 

おひとり様、単独行動に慣れすぎて、人間嫌いになっているような気もします。

仕事を辞めてひとりぼっちになったら、それを後悔する日が来るのでしょうか?

一年間無職だったこともあるので、仙人になれる気もしなくはないのだけど。

 

 

ミドルエイジクライシス、真っ盛りですチーン