手術を受けてから二年半が経ちました。
ここまで来ると二の腕の感覚が鈍いとかもなく、すっかり元気です。
放射線治療の跡はまだ残っているものの、そう目立つものでもないよね?とタオルで隠しながらですが、大浴場に普通に入れるようになりました。
手術痕もまだまだ分かりますが、なぜかこれは自分的に気にならないのでOK
タモキシフェンはまだまだ飲む予定ですが、昨日初めてストックが一錠少ないことに気がつきました。日付書き込んであるのに…
飲み忘れたらそのままスキップしてください、とは主治医から言われましたが、飲みすぎてしまった時はどうするんでしょう?
とりあえず、次の一錠を飲みました。
こんな感じで、元気に生活しています。
元気なおかげで仕事にかまけることができてしまい、半年ほど多忙で気が休まらない日々が続いていました。
仕事が落ち着く6月第一週は丸々休みます!と早くから高らかに宣言して、パソコンは会社に捨て置き、5泊6日の旅行に行って来ました。
旅先で居酒屋の店主さん相手に一人呑んでいて、「旅行する為に働いている感じですか?」と聞かれたのだけど、うーん、、、ハイともイイエとも。
おひとり様故お金も時間もある程度自由になるし、病気をして命は有限であると気付いてしまったので、「いつか」と先延ばしはしないようになりました。
余裕があるなら、お金も時間も使うべし!です
流石に、宵越しの金は持たねぇ!とまではやりませんが。
いつ何が起こっても悔いがないよう、人生楽しまなくては。
の出る地域だったので、違う意味でも命の尊さを感じられる旅でした