梅酢で、酢鶏 | 美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

少しだけ手間をかけて、季節の彩りを楽しんでお料理をしてみませんか?
当日の朝、築地場内市場で仕入れる鮮度の良い旬な食材の美味しさを感じでいただきたいと思います。
魚のおろし方、出汁(だし)の取り方、野菜や魚を余すことなく食べる方法など丁寧にご指導致します。

おはようございます。日本料理教室 彩楽です。

今週はちょっとのんびり。
久しぶりに、日本料理研究会がありますが、私は当番じゃないので、お気楽です。

な〜んて、のんびりしてたら7月のお稽古の準備が間に合わなくなっちゃいますね。7月、落ち着いたら、お食事できたらいいな〜なんて思っていましたが、無理そうですね。これ以上増えてきたら…なんて事は考えずに粛々と準備をすすめます。

昨日はお稽古の余り物の野菜やら、鶏肉やらが、あったので、酢鶏を作ることに。

そうだ!梅酢で作ろう!

酢鶏の餡、黒酢や米酢を使わずに、今年の梅干しを漬ける際にとれた白梅酢を使ってみました。白梅酢には塩分があるので、醤油は控えめしました。

あら、なかなか美味しい!
ほんのり香る梅の香りと爽やかな梅の酸味。
美味しくできましたよ、残り物酢鶏。笑

そう、白梅酢、いろいろ使えて便利。
梅干しを漬けている方、上手に利用してくださいね。我が家と同じ氷砂糖を入れて漬けている方は、白梅酢、使いやすい塩分で、美味しいはずです。
梅干し、土用干白まであと少し。
カビなと出ずに上手くいきますよーに。
(カビが出た事はないんですけどね。)
先週、赤紫蘇も入れたので、とってもいい香りです。