烏賊の鳴戸巻き揚げ | 美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

少しだけ手間をかけて、季節の彩りを楽しんでお料理をしてみませんか?
当日の朝、築地場内市場で仕入れる鮮度の良い旬な食材の美味しさを感じでいただきたいと思います。
魚のおろし方、出汁(だし)の取り方、野菜や魚を余すことなく食べる方法など丁寧にご指導致します。

おはようございます。日本料理教室、彩楽です。

昨日は毎月定例の「日本料理研究会」。

今月は最年少のメンバーさんがお当番。彼女曰く、いつまでも最年少なのはこの会だけだとか。

これ、なかなか綺麗に出来たかな。

「烏賊の鳴戸巻き揚げ」

{E255EB28-D628-4111-A137-4A2CC0C900C1}


いつもの冷凍のアオリイカでしました。

身が厚すぎるというので、身を半分にそいで、細かく切り込みを入れて、私が作りましたよ。
 
そのうち、お稽古でもしましょうね。
あっ、烏賊をそがなくていいように材料は探しますね。

昨日は中身を半レアに仕上げたので、柔らかくてすごく美味しかったですよ。

さあて、今日は晩御飯クラス。少し暑いといいのになあ、そのつもりの献立なのに…。