すごく、すごくご無沙汰のブログ
備忘的に5年目の私の状況。
今年は、嵐のような1年でした。
相変わらずの2か月に1度の検査も継続中です。
少し無理をした1年だったので、主治医からは
「いまだに、2か月に1度検査をしている事の意味を考えて欲しい。前回、どういう状態で倒れたか思い出しなさい」
と言われました。
はい。。。わかっちゃいるけど。。。
そして年齢的もしっかり更年期障害になっており婦人科の先生とも相談したけど、私の場合は多方面から考えてもホルモン補充治療はやっぱり出来ないと言われ、聞いているかもわかない漢方とプラセンタ注射でがんばる日々。
逆流性食道炎もひどくなり、自分の意志とは無関係に胃酸が上がってきてしまい突然咳き込んでしまうので電車の中やレストランでは結構いやな顔をされるし、、、とほほ
唯一良い事といえば、プラセンタ注射を毎週欠かさず打っている事で肌の調子はいい(笑)
夫も今年の夏に熱中症で意識を無くして倒れてしまいその時に右足を骨折するという大けが。
2か月間毎日お風呂で身体を洗う作業が思った以上に大変で大型犬と格闘している感じだった。
思った以上に化骨ができるのが遅く、3か月間たってようやく一人で歩けるようになって一安心。
来年はどんな年になるだろう。
皆様も良いお年をお迎えください。