育児相談をするということの大切さ。 | 平凡な主婦のヤドカリ子育て生活**

平凡な主婦のヤドカリ子育て生活**

結婚10年、転勤族歴10年。30代後半主婦です♥
2020.4第一子出産*4歳の男の子育児中*2023.9夫の転勤で関西で新生活開始*2024.4〜息子は年少さんで保育園生活!これからの仕事や生活、子育てなど自分の人生を見つめ直す転換期です。自分の人生、充実させたい⭐︎


    

楽天ROOM始めてみました指差し
転勤族ママ*みっちゃん。の楽天ROOM

ブログの記事内でご紹介している商品を

まとめています飛び出すハート


皆さん、お疲れ様ですニコニコ


今日はお天気、微妙ですアセアセ今日で5月もおしまい。息子は相変わらず、教室にはいる時に最後の抵抗のように『抱っこー!』と泣きながら嫌がります。


でも、先生からの報告を聞くと、泣くのは最初だけですぐに切り替えて自分のカバンなど置きに行くようです指差しなんだかなぁ…。


タイトルの通りなんですが、少し前に電話で市の施設に育児相談をしました。


前から息子の行動で『なんでこんなことするの?』『何がそんなに嫌なの?』『どう対応したら良いか分からない。』ということがあったのですが、ここ最近目に見えて増えた気がしたので。


息子は、もらったお手紙や配布物など『いらない!捨てちゃう!』と言って、ぐちゃぐちゃに丸めてしまうことが度々あります。

お友達がくれたシールや、お店で子供用に渡してくれたものも『いらない!捨てる!』と、ものすごく不機嫌になります悲しい


子供だから仕方ないのかもしれない。うまく気持ちの整理ができないこともあるのかもしれない。でも、お友達の前でそれをされると、大人としては辛いところがあります。少なくとも、わたしにはとてもストレスですもやもや


他にも、トイレトレーニングが進まないこと、保育園では色々できることも家では全くやらないこと。

後から考えたら、まだまだ相談したいことはあったけれどちょっと不満ガーン

でも、今気になってることや心配していることを話すだけでも、気持ち的に全然違いました。


全然知らない人だけど、聞いてもらっただけでスッキリしました。そして、私が今までお世話になった保健師さんや相談員さんは、必ず『お母さん、お子さんのことよく見てあげていますね。』と言ってくれました。

ただ、それだけ。でも、少し自分の日頃の頑張りを褒めてもらえたようで泣きそうになったぐすん気づき


きっと、悩みながら苦しみながら手探りで子育てをしているから、思っている以上に優しい言葉にジーンとしてしまうのかなと思いましたキラキラ


息子はおそらく他の子よりも不安が強いように思えます。慣れるのにも時間がかかります。頑固さも人一倍強いかもしれないアセアセ

でも、それが息子ちょっと不満親が認めて受け入れてあげないと。感情的にならず、過保護すぎず、でも息子の特性や性格をいつでも受け入れてあげられる余裕があったら良いなと思いました真顔


もし、赤ちゃんでももっと大きくても、子育てで悩んでいるママさんパパさんがいたら、どんなことでも良いから相談して欲しいと思いました指差し


もしかしたら、聞きたい答えじゃないかもしれない。期待してたアドバイスじゃないかもしれない。

でも、ひとりで悩むより、ずっと良いと思います!