4年生育成テスト(第5回)の結果 ~初めての「できた!」~ | 怒らない中学受験のブログ

怒らない中学受験のブログ

怒ってばかりの母。第一次プチ反抗期の娘。
2027年の中学受験にチャレンジします。
うまくいく?
とにかく何があっても「怒らない!」
怒ってしまったらここで反省します。

こんにちは。

なちょ子です。

 

家庭の事情でてんやわんやで、子どもの中学受験に関するすべてを放置していたこの1か月・・・。

 

 

さて!

今更ですが2週間前に実施された、第4回育成テストの結果です。

()は前回の育成テストの数値です。

 

■基本集計評価

4教科:8(7)

国語:7(9)

算数:9(6)

社会:8(7)

理科:7(7)

 

■受験種別評価

4教科:6(5)

国語:5(6)

算数:7(5)

理科:5(6)

社会:7(5)

 

算数、いいね!

 

今年の2月から通塾が始まってからというものの、これまで「得意」としていた算数がボロボロで。

今回は本人も「できた!」と初めて思えたようで、よかったよかった。

 

国語どうした?

しっかりせい。

 

一応最近は月曜日に結果がでたら、自分でマイニチノーケンにログインして、

結果と、解答用紙の〇×を確認してもらっています。

 

大切なのは回答率が高い問題を自分が間違えていた場合。

なんで~??

ってところをしっかり振り返りましょう。

 

って、日能研のスタッフの方にアドバイスされました。

はい。