銅カヌレ型にとうとう手を出しました | 愛知みよし 腸活Lesson✖️玄米LIFEで心と体が整う ゆるグルテンフリー生活サポート講師 石川美樹

愛知みよし 腸活Lesson✖️玄米LIFEで心と体が整う ゆるグルテンフリー生活サポート講師 石川美樹

甘いもの好きの方も、我慢することなく、ゆるっとグルテンフリーと、負担のかかりにくいスイーツ「ぐるふり美スイーツ」をお伝え。

腸活アドバイザー
玄米食専門プランナー

こんばんは!

腸活アドバイザーⓇ×腸活スイーツ講師

petit bonheur(プチ・ボヌール)石川 美樹です。

 

ついに、ついに、私、デビューをしてしまいました。

 

image

そう、これです!!

 

カヌレを焼く人なら、きっと憧れる♡

「銅カヌレ型」

 

我が家にも、ついに、というか、とうとうwお迎えしちゃいました~

 

 

 

3年前、初めて焼いてみたカヌレ。

その時は、シリコマートさんのミニカヌレ型でした。

 

これですね⇓

 

 

そもそも、私がカヌレを知ったのは、

パン屋さんの量り売りの小さなカヌレ。

 

名前は知ってるけれど、

味は全くわからず、あの黒い物体(失礼)は美味しいのだろうか?

 

どんな食感で、どんな味なのだろう。

 

そこで、ミニカヌレならと、100gだけ購入してみたのが、カヌレとの出会いでした。

 

ですが、ですがね、

このシリコンの型は、洗っても洗っても油が浮いてくる。

 

しかも、ふにゃふにゃしているので、

上手く出ない場所がある時は、熱いし柔らかいしで、なかなか苦戦。

 

そこで、新しい型を求め、一個ずつバラバラな型、繋がっている型、、と、とにかく、色々試してみました。

 

image

 

現在、レッスンではこの型を使用。

作業がしやすく、オーブンにさっと入れられる点と、型離れも悪くない。

 

テフロン加工の型でも、オイルやバターを塗って、生地を流し込み焼きます。

 

焼き終わった後は、そのまま、余っている天板などをかぶせて、ひっくり返すと、スルッと出てきます。(時々、出ない子もいますが)

 

そして、現在、まさに、実験中でございます。

 

image

①Pさんの銅カヌレ型

②Aさんの銅カヌレ型

③前から持っていたテフロン加工の型

 

今回は、この3つを焼き比べてみましたよ。

 

っていうかね、最初①を10個セットで買ってみて、焼いてみたところ、おそらく温度管理がポイントかなと、、

 

クーポンがあったので、②のAさんのお店で10個セットを購入。

 

そうしたら、サイズが地味に違ったというw

(サイズは記載されている場合が多いので、チェックした方がいいかも)

 

image

 

とりあえず、こんな感じで、6個分。

 

image

 

焼き始め、少しすると、沸騰。

 

ここの温度が結構重要でして、

沸騰することが、カヌレをまず成功させる秘訣の1つ。

 

image

ちょっと、見えにくいですが、、、

 

どんどん時間が経つと、沸騰は落ち着き、結構しっかり目に焼き色がついてきて、うまくいっていれば、生地が大きく飛び出すことはないです。

 

ちなみに、私のカヌレは、米粉です。

 

image

さぁ、焼きあがりました。

 

いざ、出してみましょう。

 

image

左がテフロン。

真ん中が、Aさんのお店。

右がPさんのお店。

 

微妙なんだけど、フォルムが違っていますよね?

 

とくに、テフロンはちょっと丸いフォルム。

 

銅の方が、シュッとしていますね。

 

 

横から見てみましょう。

 

image

テフロン(左)が丸いのが、よりわかるかな?

 

そして、Pさんの(真ん中)は、背が高め。

スタイリッシュですね^^

 

右のAさんの型は、少しぽってりした感じ。

 

 

 

 

ですがね・・・

 

カヌレって、見た目がこんななので、

中を見てみないと、うまくいったかわからない。

 

冷めたところで、カットしてみました。

 

さぁ、どうでしょう。

 

image

 

あれれ、一番スタイリッシュな①Pさんの型は、中になぞの空洞が。

これ、最初に試し焼きした時にも、なってました。

 

なので、温度がポイントかなと思ったんですね。

 

で、、、

 

その後購入した、②のAさんの型は、うん、いい感じです♡

 

テフロン加工されている、左③も、悪くないですよね。

 

 

私なりの、見解なのですが、やはり少しですが、他より背がお高め。

焼き温度はこまめに、チェックしていたのですが、焼き時間も関係ありそうです。

 

image

 

image

 

内側の、色というか、①②で違うのも気になります。

 

銅の良さは、型自体の耐久性がいいこと。

(テフロンは、フライパン同様、はがれていきます)

 

熱伝導も、銅  > テフロン >  シリコン

という感じ。

 

つまり、銅はしっかり火が入るので、温度調整もしっかり必要だけど、外側がよりパリッとした状態が継続するとか。

 

焼き上がり後、冷めた後、まだそこまで差はない状態。

実験的に、時間をおいて、食べ比べをしますね。

 

あとは、空洞になったカヌレの焼き温度、時間をもう少し、研究してみますね♪

 

なかなか、こんな風に焼き比べるって、ハードル高いと思うので、レッスンご受講の方には、これまで通り、おススメの扱いやすい型で、レッスンしますね。

 

image

 

米粉のカヌレレッスンの詳細はこちらからどうぞ。

 

2月11日(土) バリエーションレッスン オンライン残1
2月14日(火)単発レッスン 対面残1
 

 

 


募集中のレッスン(随時更新中)

レッスン場所等

お問い合わせ&お申込み
★*お申込み前にこちらを必ずご一読ください↓

キャンセルポリシー(自宅レッスン適用)

Instagramインスタ

お菓子教室用
友だち追加

定期的に配信中!


 

販売用はこちら♪

友だち追加

 

 

ラブラブ登録お待ちしておりますラブラブ

cottaアンバサダー2期

玄米プロジェクト公式アンバサダー就任

菓子製造許可取得、食品衛生責任者

全国料理学校協会助教員
流行発信Cheek 428号2020年11.12月号対談掲載/地元ケーブルTV出演(教室案内)/
コミュニティーラジオパーソナリティー経験あり、ゲスト出演あり

………………
 

第46期べっぴん+美養食総合プログラムベーシックコース修了
ABCクッキングケーキライセンス取得

第28期マクロビスイーツアドバンス修了

 

愛知県みよし市・岡崎市・豊田市・安城市・刈谷市・蒲郡市・日進市・豊明市・東郷町・長久手市・幸田町/名古屋市西区・名古屋市瑞穂区・名古屋市天白区・名古屋市守山区・名古屋市瑞穂区・名古屋市緑区・名古屋市千種区/岐阜県岐阜市・岐阜県多治見市・岐阜県恵那市・岐阜県可児市/静岡浜松市・静岡県掛川市/三重四日市、大阪府などからお越し頂いております。

♡ありがとうございます♡