外側からだけでなく、内側からも輝く
人生が美しくなるメイク教室
美塾講師 大西 美加 


厚塗りメイクをやめたら、子供が笑った。
アラフォーママが教える、笑顔が増える秘密のメイク教室『Allupinus』(オールピナス)

和歌山初 ナチュラルメイク教室 美塾講師 大西 美加 です。
『美塾』のH.Pはこちら。

自己紹介・なぜ『美塾』だったのかは、コチラ



久しぶりに行った、なんばパークス。
お会いしたのは、寺井 美鈴さん。

image


美鈴さんとは、去年、知覧で行われた『なでしこ さくらまつり』でお会いしました。
(『なでしこ さくらまつり』について書いたブログはコチラ

image
(↑去年の『なでしこ さくらまつり』での写真)


このとき、私は美塾の【講師養成クラス】に通っていて、美塾講師の卵でいた。
美鈴さんは、まだ講師になっていない私に「メイクをしてほしい!」と言ってくださり、早朝のホテルの部屋で2人で泣きながら、メイクをさせていただきました。


そんな美鈴さんが今、個性認識学アドバイザーになる為の講座を受講されていて、モニターとして個性認識学の診断をしていただきました。

image

【個性認識学】とは、
「勇・親・愛・智」
人間にはこの4つすべての要素があり、
その強弱によって、性格に特徴が現れ、
相手の特徴に合わせた
「四魂の窓」を使いこなすことで、
コミュニケーションを飛躍的に向上させることができ、
結果に違いが起こるのです。
(個性認識学については、コチラのHPへ



最初の質問で
「なぜ、個性認識学の診断を受けようと思いましたか?」
どこかで聞いたことのある質問(笑)

私の答えは、もちろん
「面白そうだから」(笑)

私は、基本「面白そう」「楽しそう」で行動します。
あと、もう1つ大切なのは、「好き」なこと。
↑これは、最近、気づきました。


美鈴さんが好きだから、
私に連絡をくれたこと、
私に話を聞いてほしいと言ってくれたことが、嬉しい!
私で力になれることがあるなら、力になりたい!と思ったのが、もう1つの理由。
思っていても、なかなか面と向かっては言えないあせる


私も以前、【個性認識学】の講座を受講したことがあったので、とても興味深く、勉強になりました。

私は、「勇」と「愛」が強いようです。
以前は、「愛」だったのですが、環境も変わり、美塾講師として仕事も始め、元々、あった「勇」も強く出てきたようです。


美塾の魅力マトリックスは、この「四魂の窓」が元になっているので、聞けば聞くほど、奥が深く面白い。

image
(魅力マトリックスについては、コチラ

魅力も同じで、血液型のように、パッキリ4タイプに分けられるわけではありません。
どこの魅力が突出しているのか。
そして、その魅力を活かすメイクが美塾のメイクです。



久し振りにお会いでき、とても楽しかったです。
ありがとうございました。






image
お申込みはコチラ→☆☆☆



美眉カフェ
あなたに似合う眉をお伝えします!
毎月第1月曜日
・3月4日
・4月8日
【時間】 11時~16時
【参加費】500円(飲食代は各自、お支払いください)
【場所】 ラ・ナチュールさん 和歌山県桃山


体験レッスン

2019年2月14日(木)10:00~12:00
2月27日(水)10:00~12:00
3月7日(木)10:00~12:00
4月11日(木)10:00~12:00
4月26日(金)10:00~12:00

【会場】和歌山市内 講師自宅

お申込みはコチラ


*日時など、変更可能なので、お問合せ下さい。
*初級レッスンの日程も、お問い合わせ下さい。
メールallupinus55@gmail.com           

お問い合わせを迷った方は、こちらのブログをお読みください。