東北旅行 | 虹組クッキーから派遣された暴れん坊犬カグラの探検

虹組クッキーから派遣された暴れん坊犬カグラの探検

ミニチュアダックス♂16歳5ヶ月でお空へ旅立ったクッキーの思い出や実家の豆柴、新入りダックス、パイボールド•カグラの暴れん坊探検日記を綴ってゆきます

2024/05/20

息子っちとばあちゃんの

東北旅行の記録です。



5月12日〜14日。


1日目は

仙台空港から

中尊寺〜十和田湖〜奥入瀬渓流を巡り。


東北といえば

伊達政宗。


1日目

大阪は雨が降ってましたが

東北は降ってなかった

みたいです。


十和田湖はかなり

雨に煙ってたみたい。



降ったけども

ちょうど、雨の合間を

ぬって観光、移動してた

ようです。

2日の目の朝だけ降ったとか、言ってました。


息子は雨男やけど

婆ちゃんが晴れ女☀

やからね〜。


嵐を呼ぶ息子と

お母さんの雨女が揃うと

たいてい旅行は嵐になる(笑)



北海道だけかな?

奇跡的に3日間降らなかった。


3日目夕方の阿寒湖だけ

土砂降りだった。


最終日は小雨程度。

でした。


北海道のみラッキーな

お天気でした。


それまでの旅行はほぼ

全滅。


雨ばかり。

時には超大型台風🌀。



話がそれました〜。



さて続き

青空ではなかったみたい

十和田湖


寂しげです。


湖って寂しげですよね。


とくに青空じゃないと。





奥入瀬渓流

お母さんも行きたかったけど
以前行った東北旅行では
観光場所に
入ってませんでした。



中尊寺や十和田湖も
行けなかった。
奥入瀬にも行きたかったな。



新緑が初々しい









先程のニュースで
十和田湖〜奥入瀬周辺で
警察官が熊に襲われたとか😱😱😱


息子たちもこのあたりは熊が出る
とか聞いてたらしいです。


昨今は春でもいるんですね〜。
冬眠から目覚めた熊が
餌を探してるのかな。

こわーーーい。


最終日のみ良い天気
だったらしい。

松島へ








角館や松島を巡り
ナマハゲをみてきたらしい。






夜に無事伊丹空港へ
帰着しました。


高齢な母と
頼りない息子っちの
旅。

不安で心配でしたが
無事帰ってきました。


先日の記事の通り。


ではまたバイバイバイバイバイバイバイバイ