GW後半2日目は公園散歩 | 虹組クッキーから派遣された暴れん坊犬カグラの探検

虹組クッキーから派遣された暴れん坊犬カグラの探検

ミニチュアダックス♂16歳5ヶ月でお空へ旅立ったクッキーの思い出や実家の豆柴、新入りダックス、パイボールド•カグラの暴れん坊探検日記を綴ってゆきます

2023/05/11

今朝、関東でまた地震。

関東の皆様、大丈夫

でしょうか?


わんにゃんは、敏感

だからね~。

地震のなんたるかも

解らないまま家ごと

揺すられるんだからね。


クッキー爺も

震度6の大阪北部地震の

ときは腰を抜かしたように

匍匐前進して


「ままぁ〜(;_;)怖いよ~」


って、床をはって

ママのところに

来ましたからね。


そのカッコに笑って

しまったけど。


ママっちだって

怖かったもの。


しばらくクッキー爺と

抱き合ったまま。


はたと、気づいてあちこちに

連絡しないと📱🤳〜と。


まずは高校🏫。

バス🚌登校したものの

ガラスが散乱して

壊れた校舎に入れず、


親が車で迎えに来てください

とのこと。

↑バスは信用に関わるから?

出せないとか?



間際に運転やめた

ママっちはどーすることも

できず。

バァちゃんは旅行中だし。


姉に頼むと、家の中

めちゃめちゃだけど、

少し片したら、車

出してくれました。


こーゆー時、災害時に

めちゃめちゃ仕事が

忙しくなる赤サン氏は絶対

役に立たない。

帰って来てくれない。




災害時、家族が皆、

外に出てる時間帯だと

連絡が取れないことも

あって、とても心配で

大変ですね。


普段から準備、待ち合わせ

場所など決めておくとか、

なんどもTVでやってる

けども。



遠くから帰るには

交通手段が必要だし

ストップしたら………。


車も渋滞したら使えない。

津波きたら、それこそ

家族がバラバラだと

個々でなんとか

逃げるしかないしね。



南海トラフ地震がひしひしと

近づいてる予感。

ネガティブネガティブ驚き驚き



本当に備えしとかないとね。


さてタイトルは。


3日に福井の一乗谷へ

行って疲れたので

4日はゆっくりと。


午後からお散歩に

山田池公園へ。


駐車場、けっこう

混んでました。


BBQ組かな?

施設あるし。



目当てのお花は
合間で何もなく
薔薇もなかった。


散歩してると蓮花畑を
見つけました。




昔は家の近所にも
そこかしこにあった
レンゲ畑。

ぜーんぶマンションに
変わってしまった。


子供の頃、蓮華の花かざりを

友達に編んでもらった。

↑あたしは編めない🤣








だんだん、眠くなってくる
クッキー爺(笑)





















すぐ寝ちゃう爺ちゃん。















池の周りにはカキツバタ









お散歩から帰ると
またまた息子っちが
熱を出して。




長時間ドライブの
🚐💨🚐💨🚐💨
影響か脚が痺れるように
痛いとか。

腰からきてる筋肉疲労熱
かな〜?
四国旅行の翌日も高熱
出したし。

🚐💨🚐💨🚐💨

明日は休日病院
行ってみるかな。


おしまい。

ほなねバイバイバイバイバイバイバイバイ