ジムニー64 改良その16 | おっちゃんが書き置く「自転車」「釣り」「写真」記録

おっちゃんが書き置く「自転車」「釣り」「写真」記録

YAHOO!ブログからの移行です。
よろしくお願いします。
20190922

今回はGPSデジタルスピードメーターです。


いずれタイヤをオープンカントリーRTの185/85/16に替える予定なので、タイヤの外径が大きくなります。

因みにスタッドレスタイヤもTOYOタイヤで、オブザーブの185/85/16を発注しました。


そうすると、スピードメーターの数値が実際の速度より低く表示されるようになるので、「今何キロか?」を常に頭の中で計算しなければなりません。

スマホのアプリでもGPSの速度計はありますが、やや感度が悪かったのでネットで買っちゃいました。

取り付けは納車時にクルマ屋さんで付けてもらいましたので、配線がスッキリしています。




現在はノーマルタイヤなので、ほぼメーターと同一の数値が表示されますので、実速度との誤差も合っています。

送料込みで2,980円。

安いです。


速度を確認する際、目線を下げる角度が小さくて済み安全性が向上します。


あとは耐久性ですね。