思わず大笑いしたアメトピのタイトル | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

おはようございますニコニコ



アメトピに今までおそらく7回くらいあげてもらったけど


今回のはこれ




貧乏生活って大あくび大あくび大あくび大あくび大あくび



次女がお菓子を半分置いといてくれることを書いたこの記事です


 


一応いつも私なりにタイトルには拘ってて


この時私が載せたのは

✨✨娘の優しい習慣✨✨
下矢印下矢印下矢印
貧乏生活の名残り


ん?なんかイメージ変わってきません?


少し大げさに脚色されてつけられたタイトル見て大笑いしましたよちゅーちゅーちゅーちゅー




昨夜は一人でご飯


色味悪いなびっくり



ライスペーパー水に濡らして

大葉

塩を軽く振った豚肉薄切り

チーズをのせて両脇を内側に畳んでクルクル



オリーブオイルで焼いて少し蒸らして出来上がり



何か一味欲しくて

冷蔵庫に残ってたサンバルソースという辛いアジアのソースを添えた




ライスペーパーって便利よね。

ライスペーパー同士がフライパンの中でくっつきやすいから焼くときは接触注意です⚠️



そして


昨日は父のお見舞いに行ってきました。

彼とのことを両親には言えてなくてタイミングを伺っていたのです。



とうとう両親に伝えました。



父がかなり痩せ細り一人で歩くのがやっとで、少し認知も入ってきて



もしかしたら家にはもう帰れないかもと会った瞬間思いました



言うのはまだ先かなと思ってたけど

今言わないと後悔すると感じ急遽伝えたのです




長くなりそうなのでまた書きますね。


今日は彼がiPhone15に変えたから設定をうちに来てやりたいとのこと




素敵な日曜日をお過ごしください照れ