この年齢の友達との関わりと娘の優しい習慣 | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

おはようございます☀️



今日は一緒に働いてた若手の出産祝いを持ってBabyに会いに目がハート目がハート


出産祝いはママ用にサボンのスクラブ持っていきます🎁




夜はずっと会いたかったお友達にやっと会えるおねがいおねがい


遠くから来てくれるの。

とても楽しみ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート





会いたい人と会う‼️

自分からお誘いすること多いニコニコ




逆に会わなくてもいいかなと思う人には妥協してまで会わない。



その辺はっきりし過ぎてるかもしれないです笑い泣き笑い泣き


自分の時間とお金は大切に使いたいプンプン




昨日は会社の他の支店の同僚にお誘いを。



彼女は同じ仕事をしてるんだけど仕事がめちゃできる人で尊敬してるちゅーちゅー

 


こんな強引な誘い方

断る隙なんて与えないウシシ

このスピード感もいい✨


楽しい人との企画立てるの大好きです照れ照れ



そして友達との繋がりは長いです。


小1の入学式の後にたまたま隣にいて一緒に下校した子ともまだ繋がってる口笛





昨日は次女が勤務先で高級ハイボールもらったからタコス作って飲もうと夕方LINEが酔っ払い酔っ払い酔っ払い



カルディでタコソース、シーズニングなど購入して帰宅歩く歩く

白州と山崎のハイボール


次女の就職先はみんなが超絶仲良くていい関係


これもウィスキー大好きな指導担当者が貴重な2本を持たせてくれたらしいデレデレ



そんな人に指導されてるから毎日楽しく通えてますひらめきひらめき



ありがたいことです✨✨




タコスも美味しかったけどお腹すぐ膨れてそんなに食べれないのよね💦




そしてパンダの型押し第二弾



朝起きたら次女が外側食べて出かけたみたいでパンダちゃん本体は残してくれてあったおねがいおねがい



次女は会社でもらったもの、

外で買ったもの、

必ず半分私に残しておいてくれるチューチュー



ケーキとかラスクとか、

たいてい半分残ってる笑



多分小さい頃のケチケチ生活のなごりかな‥



次女、こういうとこ、とても優しくて可愛いなあと思う♡



きっとママにも食べさせてあげたいなあと思ってくれてるんだと思いますキューンキューン



昨日は夜ずっと初任給で私を連れてってくれるお店を探してくれてた笑い泣き笑い泣き



高いお店選ぶから

高いと気が引けて頼めないからもう少し安くていいよとネガティブなこと言ってしまったけど泣き笑い



せっかく選んでくれたお店、

素直にいいね!と言うべきだったかな‥笑い泣き笑い泣き笑い泣き


言った後に少し後悔泣き笑い泣き笑い泣き笑い