週末嬉しかったことと大好きなバインセオ | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

こんばんは🌇


またまた大好きなブロ友さんがお休みしてしまいました。

彼女とはアメブロやってる中で大変な時期もありたくさん助けてもらい相談にのってもらった戦友だと思ってたからメッセージ送ろうかなとも思ったけど‥

しんどい時は返信も大変かなと思ってやめときます。

でも早く戻ってきてくれるのを信じて待ってますね✨✨



長女は昨夜私の彼に手伝ってもらってアパートに帰って行きました


と言ってもまだ復職してないので今日も夕食はうちで。



今朝ブロ友さんが紹介くれてたライスペーパーに溶き卵かけて焼いて野菜とか肉とか挟むというのからヒントを得て作ってみました✨✨



私ベトナム料理大好きで

とくに我が家は全員バインセオというクレープのような薄い生地にもやしとか豚肉とかをはさんで甘酸っぱいニョクマムのタレをかけて食べるのをこよなく愛してるんです





ワインとかも豊富でとても美味しいの。




ベトナム料理はフランス料理とエスニックの融合のお料理なので洗練されててとても美味しい。

そして野菜たっぷり、油も少なくヘルシーです。


朝ブロ友さんの記事を見た時に

あ!!バインセオみたい!!と思って、たまたま2枚ライスペーパーが残ってたので家帰ったら絶対やろうと思ってたの。



ブロ友さん、いつもありがとう♡



ライスペーパー(生春巻きの皮)に溶き卵をかけて焼くという工程がとても楽しく、

中はもやし、豚バラを塩胡椒で炒めてサニーレタスも一緒につつみ


タレは

ナンプラー、お砂糖、レモン汁、酢、水を味見しつつテキトーに添えました。





子供達もバインセオと変わらないよーってもやし一袋、サニーレタスたっぷり食べてくれましたウインク



ちなみに本場のバインセオはこちら







土曜日は彼と六本木ヒルズのお祭り






そして楽しみにしてた麻布十番のお祭りは梨泰院並みに身動きとれず‥何も食べれず脱出滝汗写真もなし(・・;)




高円寺の阿波踊りに流れつき





高円寺の阿波踊りは楽しかったー爆笑爆笑




最後の8時にピタッと終わり

最後は街中が盛り上がりましたキラキラキラキラキラキラ




そういえば

日曜日彼がうちに寄ることになりそれを次女に伝えたら次女が買い物に行ってくれて


彼の好きなコーヒーを買ってきて私と彼にクレープを焼いてくれた



娘たちがどんどん彼と仲良くなってくれてとても嬉しいです✨✨