いよいよ夏も終盤です | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

おはようございます☀️



バチェラーも終わって昨日は職場で盛り上がってた。

見ましたか?最終日‥。

昨夜はネトフリのセレブリティを見てました。




やっと土曜日。

今日は彼と都内のお祭りをハシゴして彼の家で深夜のラグビーイタリア🇮🇹戦を観戦する予定



9月から始まるラグビーワールドカップ前の最後の試合




そういえば昨日高円寺の美容院でカラーしてたらお店の下を阿波踊り軍団が通ったんだ。



美容院の窓から見えた景色




告知されてない前夜祭的なものらしい



彼は仕事帰り六本木ヒルズの盆踊りに遭遇したんだって。

華やかなヒルズの盆踊り、今夜行ってみようかな。






一時は皆さんにとても心配していただいてた長女、

病院と保育園で話しあい

9月から一日6時間、火曜日だけ通院があるから4時間の時短勤務から開始できることになった。


病院、三カ所行ったけど二つ目に行った大きな病院へ薬が合わず何度か通っていたら院長先生に診てもらえて

その先生がイケメン、かつ優しく端的で長女にはとても合っていて


その先生の処方した薬で急激に落ち着き

さらにカリスマ整骨院にも毎週通い

生理痛も酷かったので婦人科にも通院



病院代は一万円札が勢いよく消えてったけど。



やっぱりこの40日の休みはとても有意義で


明日も仕事がないということがこういうメンタル疾患にはほんと大きいのがわかった。



薬4種類

サプリはビタミン剤、鉄、亜鉛などなど自己流でいくつか

薬はお母さん管理してくださいと院長に言われて私がピルケースにわける係




毎日が日曜日!という心の余裕あるからこそ自分で外に出るようになったり、たくさんの本を読んだり、家族を敬い慕うようになったり、当たり前のように出てくる食事に感謝できたり‥



最初は歩けなくて食べれなくてずっとついてまわってたけど、

今はとても元気になって以前のように反抗もしてくるし口喧嘩もするように‥💦



昨日は姉妹で彼氏や男友達、女友達を呼んで居酒屋に行って遅くまでおしゃべりしてテンション高めに12時ごろ二人で帰ってきた



メンタルクリニックの院長がとてもいい人で、「無理のない就業から開始させてください」と言うような診断書を書いてくださったらしく、


それを保育園に提出したら、

園長が

「いい先生に出会いしましたね。こんなに温かい診断書は見たことない」って言っていたそう。


この疾患は病院との信頼関係が必須。


だからいろんな病院行って

薬が合わなかったり、診察拒否されたりと

嫌な思いもしたけど、

やっぱりへこたれることなく複数の病院に通ってよかったと思った。



保育園での面談の後は子供たちにも会えたみたいで

それはそれは喜んで帰ってきた。

もうね、1ヶ月会わないとみんな成長が著しく、話せるようになってる子がいたんだよ!って子供達のモノマネ付きでいろいろ説明してくれた




明日は私の彼に車を出してもらって一旦アパートに戻って9月からの復職の生活にもどす予定です。


仕事に早く戻りたい!と思えてること、ほんと嬉しい✨✨



いろいろアドバイス、激励ありがとうございます口笛