こんにちはー☀️
8月最終日ですね。
例年寝る時は冷房つけないでアイスノンで頭を冷やして寝るのが好きだったんだけど今年はそうもいかない。
眠れない長女が我が家で気に入って私のを持って帰ってしまったので慌てて購入。
枕外来の山田朱織さんの枕
いろいろつかったけど、この硬さがやっばり落ち着く‥。
夜中も暑いのが今年の特徴ですね。
日曜日アパートに帰っていった長女。
安心したのも束の間‥
火曜日の朝LINEがきて
今度は
膀胱炎とのこと





トイレこもって痛くて4時間出れないとLINEきてた。
膀胱炎、何度か経験あるので病院に行って薬を飲めば治るというのはわかってて、
歩けないからと自分で予約して自分でタクシーを呼んで薬をもらったら夜には治ったらしい。
焦った

一日仕事が手につかなったよ💦
それにしても
8月の医療費‥‥









でもお金より娘の健康が大事!!
と何度も自分に言い聞かせる

明日から復職。
なんとか無事にいきますように。
次女は相変わらずお弁当を作って実習にいってる。
前回の実習先は外来中心のクリニック
今回は入院患者中心の病院
あまり考えたことなかったけど
話を聞いてると面白い
クリニックは自力で来院する患者さんなのでまだまだ元気でコミュニケーションが楽しい。
通ってもらわなければいけないからスタッフのサービスもよし。
入院してる患者さんは圧倒的に高齢者が多くコミュニケーションが全く取れない人も多い。
スタッフは日々の業務に追われてて走り回っててサービス精神はクリニックより少なめ。患者さんへの対応が若干厳しいという傾向あり。
(あくまでも実習生の感想です)
今回のところはハードだけど近所なので5時半には家に帰ってきます。
お弁当作りはお昼を楽しみに毎日通うための彼女なりの知恵なのかな、と思ったりもした

このパスタ知ってますか??
糖質オフを実践してる方には人気のゼンブヌードル
小麦粉を使っていない
豆100%のパスタ
今めちゃ安くお試しできるみたい
これ、体にいいだけでなく鶏ガラでラーメン仕立てにしたり炒めたりと、
パスタとしてだけでなく麺全般の代わりになるの。
ラーメンにするときは茹で汁をそのままスープにすると豆の栄養がもれなくとれる。
温泉卵載せたシーザーサラダと共に
この前長女の引っ越しの手伝いに来てくれた彼にも作ったジェノバパスタ
彼は普通のパスタと全く変わらないからマメ🫛なんて分からなかったとびっくりしてた。
ブロ友さんみたくバジルたくさん使って手作りしたいけど、バジルたくさん売ってるとこ見つからなくて‥。
コストコの3本1200円のバジルソースは最後の一本、消費はや!
今日はお休みなのでお掃除して買い物して、
ネトフリでセレブリティの続きでも見よっかな。
暑いけど
月末のお仕事無事に終わりますように‥