築40年中古戸建、自分達で住む為に理想のお家にリノベ中です。
家事、捨て活、片付け、事務作業、リノベ作業、実家行き・・・という具合にぐるぐる忙しくしております。
ようやく折戸のリメイクが一応の完成です。
前回、イマイチだったので塗り直しました。
before
アニースローンのパリスグレーで塗装しました。
ここからエイジングして、ステンシルを入れました。
今日は天気が悪くて電気付けて撮影したので上手く写せてません。
でも、手作り感あって既製品にはない温もり感。
ここは好き嫌い分かれるところですが、私は好きです。
明日、撮り直して全体のbefore→afterを紹介出来たら・・・っと思ってます。
元々はスタジオ用に作ったものをリメイクした折り戸です。
↑作ったばかりで取り外しましたが、再利用出来て良かったです。
折戸の中、押入れ上段には余ったフロアタイルも敷きました。
ここは、接着剤は使わずに敷き詰めただけです。
綺麗になりました(^o^)丿
akane24milty
diy_house_studio_marron
いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。