最後のフロアタイル張り | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

築40年中古戸建、自分達で住む為に理想のお家にリノベ中です。

 

 

1階、和室から洋室へ・・・最後、タンス置き場にフロアタイルを張りました。

 

 

ここの場所をどう使うか、まだ未定です💦

 

 

 

今日は片付け作業に追われました。

 

明日、2階のエアコン2台の取付工事。

 

そして、洗濯機と冷蔵庫が配送されます。

 

廊下や玄関のものを片付け、移動に支障がないように準備。

 

 

リノベが終わりそうな和室も材料だらけでなかなかafterが写せません。

 

まだ一部、終わってない所もあるんですが・・・

 

そして、押入れの折戸。

 

なんとか設置出来ましたが、見た目がどうも納得いかなくて・・・塗り直ししようかと思ってます。

 

後から付けたベニヤだけ塗ったら、色の違いからイマイチなんです。

 

 

画像に撮って客観的に見ると、余計に変です。

 

なので、もうちょっと和室もかかりそうです。

 

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村