築古リノベ~2F洋室のbefore | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

先日、無事に引き渡しを終えた物件。

 

少しずつ中を紹介させて頂きます。

 

まずは2F南側の洋室。

 

ここは私の部屋になる予定です。

 

before

 

エアコンは既に取り外されてました。

 

エアコン用のコンセントはないので増設決定です。

 

 

西側の窓。

 

最初は部屋と廊下がカーペット敷きの家だったようです。

以前フローリングにリフォームしたそうで床も綺麗です。

傾きもありません。

 

 

 

 

リメイクのし甲斐があるシンプルドア。

 

 

何年か前にクロスも張り替えたようで、天井や廻縁も綺麗です。

 

 

広さは5.2畳。収納はありません。

 

現在の8畳+ウォークインクローゼットと比べるとかなり狭くなります。

 

半分位の広さになっちゃいます。

 

全て収めるには無理がありそうです。

 

クローゼットはやっぱり欲しいな。

 

部屋は狭くなるけど、作ろうかな。

 

 

とりあえず一番簡単そうなこのお部屋から手をつけようと思ってます。

(クローゼット作るとなると、簡単ではないけども....)

 

beforeもぼろぼろという訳ではないですが、ごく普通のお部屋。

 

ここをときめく空間に作り上げていきます。

 

頭の中では出来上がってるんですが・・・

 

上手く出来るかどうか・・・頑張ります(。-`ω-)

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村