築39年リノベシリーズ始まります♪ | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

金曜日に引き渡しだった物件。

 

土曜日は実家チワワの通院日でしたので行けず、本日、少しだけ行って来ました。

 

まずはご近所へのご挨拶と思ったのですが、お留守のお宅が多くてほとんどお会いできず残念。

 

後日、またお伺いします。

 

 

 

とりあえず今日は外の大型物置の解体をしました。

(夫が)

 

 

家の奥の方に設置してあった大型物置です。

 

 

大分年期も入ってるので撤去します。

 

位置的には・・・

 

キッチンの勝手口がある場所でした。

 

 

 

私はというと、室内に残されていたカーテンを外したり、計測の続きをしたり、スマホで撮影したり・・・

そして、どこをどうしようか妄想しまくりです。

 

(自分達で住もうとしているので、出来るだけお金をかけず(かけられないので)素敵にしたいのです。

 

 

解体作業は私の出番もなく、1人で順調に終了したようで、見事バラバラに。

 

 

 

車に積み込むのだけは手伝いました。

 

 

想像してたのよりコンパクトに収まりました。

 

明日、鉄屑屋さんに持って行くそうです。

いくらになったか、ご報告しますね。

 

 

撤去後の残骸。

アンカーで止めていたのではなく、ブロックの上に乗せていただけのようでした。

 

これからの作業。

 

スタジオの賃貸準備と物の移動と引っ越し予定のお家のリノベと自宅の整理と盛沢山であります。

 

計画したり調べものしたり、購入するものを探したり・・・っと、裏作業も多くなりそうです。

 

進展はゆっくりになりそうですが、お付き合い頂けると嬉しいです(^^♪

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村