ハチの巣の撤去 | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

先日、スタジオ玄関のところにハチの巣があるのを発見!

 

 

もうハチはいないようです。

 

夫に撤去してもらいました。

 

 

スタジオを賃貸にと決断してから、早速出来るところからいろいろ始めてます。

 

 

作業部屋の天袋部分には引越しの時に持って行かなかったものがパンパン。

 

クリスマスのイルミネーション類が半分以上占めてました。

 

昔、子供たちが小さかった頃、巷でもクリスマス時期にイルミネーションで家の外を飾るのが流行ってた時期がありました。

 

わが家も毎年、飾り付けしていたんです。

 

その時の様々な飾りがいっぱい。

 

今はソーラーだったりLEDに変わってるので、全て処分する事にしました。

 

 

あとは、結婚式の時のキャンドルも出てきちゃいました。

 

 

今もこんなのあるのかな~?

 

毎年結婚記念日に灯して下さいね~とか言われたんだと思いますが、この通り1度も使ってません。

25年分あるけど、既に33年超えてます・・・それにしては綺麗な状態で残ってます♪

 

 

多分、非常用に取っておいたのかな?

 

処分しようかと思ったんですが、以前からキャンドルを作ってみたかったので作ってみようと思います。

削るの大変だったら1回で挫折しそうですが・・・

ドライフラワーとか入れて、アロマキャンドルにしてみたいなぁ。

 

また、作ったら紹介させて頂きますね。

 

 

あとは、網戸の張り替えしたり・・・

 

網戸ゴムが劣化してボロボロになってました。

 

その他にも木の剪定やら雑草取りやら・・・

何故かミノムシが異常に多くて、20個以上見つけました💦

 

しばらくはスタジオの断捨離と庭や建物の手入れに追われそうです。

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村