賃貸1号物件、無事に契約も終了しました。
9月1日からの入居なので10日程早いですが、鍵もお渡しして使っていただく事にしました。
入居者さまに心ばかりのプレゼント。
気持ちですが、すぐに使える消耗品なので役に立ってくれるかと。
さて、物件と離れる寂しさがまだありますが・・・
気持ちを切り替えて。
House studio marronの次のリノベ計画です。
↑いつも省略してスタジオって言ってますが、House studio marron といいます(^^ゞ
次はですね~
リビングのここの壁です。
ドアの向こうは木工の作業場。
お客様がいらっしゃってる時は私の待機場所となり、パソコン作業などする部屋です。
ここは元々リビングと和室(現・作業部屋)との境の戸襖がありました。
戸襖の1枚をドアにりメイクして、窓付きの壁を作りました。
昔の画像。
作った時はまだ木工ではなく洋裁のアトリエとして使っていた頃ですね。
懐かしいです♪
今と全然違う!
1番最初はこんな感じでした。
この頃はまだドアは登場していません。
棚の下は発泡スチロールで自作したレンガを貼ってました。
今見ると恥ずかしい💦
ここの窓から下部分を作り直す予定です。
作業場はエアコンを入れてないので、ひとり作業の時は窓とドアを開けて解放したいのです。
そして下半分を作り変える時、作業場側を棚にして収納にしたい。
奥行が浅い棚ですが、小さめの塗料なんかは収納出来そうです。
作業場がどんどん手狭になってきてしまって。
少しでも収納に使えそうな所は使っていきたいと思います。
材料は揃ったような揃ってないような・・・
とりあえず、明日、制作に取り掛かります。
akane24milty
diy_house_studio_marron
いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。