洗面所に棚を付けました。
棚の材料は在庫の木材。
棚受けも端材を使って作りました。
端材がたくさんあるので少しでも消費したい。
棚板は奥行がありすぎたので丸鋸でカットしました。
棚受けはホワイトでペイント。
棚板はワトコオイルのダークウォルナットを使いました。
付けたいところは柱が通ってない石膏ボードだったので。
アンカーをしっかり入れて付けました。
このアンカーは下穴がいらないので簡単に付けられます。
電動工具も必要なく、+ドライバーがあれば大丈夫です。
角は危なくないようにカットしました。
洗濯機用の水栓も緊急止水弁付きのに替えよう。
明日はまた大工さんが来てくれるので早起きしないと!
まだまだ続く・・・
akane24milty
diy_house_studio_marron
いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。