壁紙屋本舗×WALPA 輸入壁紙を使ってお部屋まるごとリフォーム選手権応募 ① | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

リビングのリフォームが大分進んだところで、そろそろ自分の寝室をリフォームしたいなぁ・・・と、考えていました。




以前は長男が使っていた6帖の洋室。

大学進学で1人暮らしをする為、私の寝室として使える事になったのです。



ここは全くの手付かずで21年前のままです。



でも、大学生の息子に受験生の娘がいる我が家には、リフォームにかけられる予算も限られています。


どうやって、ローコストリフォームしようかな~と、いつもお世話になっている壁紙屋本舗さんのHPにアクセスすると・・・・・・「輸入壁紙を使ってお部屋まるごとリフォーム選手権」のお知らせ発見(@_@)

いつか参加したいと思ってはいましたが、今回のテーマがまさにぴったり♪




選ばれた6組は、2ndステージに進めます。

選ばれた暁には、壁紙や床材・・・10万円分を提供して下さり、思いっきりリフォームが出来るという、私にとっては夢のような企画です。



もう、これは応募するしかありません。

憧れの輸入壁紙です。

競争率が高かろうが、アラフィフだろうが(あっ、関係ないかしら?)尻込みしてはいられません。

DIY熱が高まっている今、益々やる気が沸いてきました。



参加即決したところで、プラン作成開始です。

明確にイメージできるまで、ひたすら妄想にふける事数日間・・・。


そして、テーマを決めました。

「大人可愛いシャビーシックな寝室」

私の寝室というプライベート空間なので、思いっきり自分好みにしちゃいます。

そして、1日の終わりにほっと落ち着けるような優しい雰囲気のお部屋にしたいと思います。

花柄の輸入壁紙を一面に張ってアクセントに。そして、色のある壁。

輸入壁紙は壁だけでなく、家具にも利用してリメイクしていきます。

アルミサッシの窓には窓枠を作り、お部屋の雰囲気に合わせたいと思います。




まずは、部屋の平面図から。

手書きで見にくいですが・・・。

6帖洋室です。



DIYで理想のお家作り~*

そして、画像で現状をざっと紹介いたします。





南側


DIYで理想のお家作り~*

明るいのですが、窓が大きくて家具の配置がしづらい・・・。





西側


DIYで理想のお家作り~*


唯一、窓や扉のない壁面です。

ここは是非、アクセントクロスでイメチェンしたい。



東側


DIYで理想のお家作り~*


腰高窓のある壁面。 窓の外は隣家の外壁が見えます。

この窓も輸入壁紙にしっくり馴染むような窓に変身させたい。


北側


DIYで理想のお家作り~*
DIYで理想のお家作り~*

茶色のドアとクローゼットの扉に埋め尽くされています。

面積が大きい分、圧迫感が…



DIYで理想のお家作り~*



普通の合板フローリングです。窓の近くは日が当たるせいか若干痛んできています。



以上が現状です。



このあと、いよいよプランに続きます。