輸入手摺パーツを使って輸入手摺パーツを使って、鏡を乗せるチェストを作りました。(5月) 手摺パーツなら、安価でホームセンターでも簡単に手に入ります。 他の材料はSPF材と天板にパイン材 組み立てはダボを使いました。 ダボマーカーはホント、便利。 組み立てたところ 白のペンキを塗ってから、リキテックスのオイルで汚して、所々やすりで削りアンティーク感を出したつもりです。 完成 色を付けたり、アンティーク加工をする事でぐっと味わいが出てきました。