イヤイヤ期だけどイヤイヤ言わない | 自分記録用日記〜今度は動く我が子に会えた〜

自分記録用日記〜今度は動く我が子に会えた〜

2020年10月ママに♡(りー君)(体外受精。3回目妊娠で。全前置胎盤)生後3ヶ月DWE開始。生後5ヶ月三角頭蓋に気づく、発達遅れ気味。2018年初妊娠→帝王切開予定2週間前に死産(るーちゃん)。2019年2回目妊娠→流産。40代前半。アメンバーは受付ていません(自分記録用記事のため)



絶賛イヤイヤ期のりー君。

もう1年ちょいくらい前から

イヤイヤ期突入したので

長すぎる笑い泣き

こっちが言ったことの

反対をしたがるのよね。

この前なんて

椅子に座ってくれる?と

伝えたら

椅子の上に立ったアセアセ

危ないよと言うと

椅子の上に正座した


そんなに

私が言ったことを

やりたくないんかい笑い泣き

もうちょっと前来てねと

伝えると

後ろに下がる。

よくあるのが

トイレ行こうと伝えると

ママ、ちっこ!」と

私だけをトイレに行かせようと

押してくる。

行きたくないならいいわと

私だけでトイレに

行こうとすると

泣きながら

りー、ちっこ!」と

追いかけてくる。

いちいち面倒くさいわ笑い泣き

でも、言葉が遅いりー君、

まだ「イヤ」と言えないので

少し前までは

No!No!No!

と言っていた。
(ディズニー英語で
ミッキーがそう言うシーンがある)

最近は

もぅ、いーい!」と

言うのがブーム。

ご飯食べる?
トイレ行く?
お風呂入る?
そろそろ寝ようか?

全て「もぅ、いーい!

と言ってくる

ちなみに何故か

りー君と旦那だけで

過ごす日は
(例えば私が夜勤の日の夜)

イヤイヤせずに

素直に言うことを

聞くらしいびっくり

だから旦那は

私がいると

りー君がイヤイヤになるから

困ると言っている。

私のせいなんかーい不安ガーン


まさか1年も

イヤイヤ期が続くなんて

思っていなくて

急いでいる時とかは

倍疲れるけど

今だけの可愛さだから

まぁ、よしとしようてへぺろ



最後に、最近のりー君


1000円くらいの


クリスマスツリーを


購入して


一緒に飾り付けしたよルンルン


途中で飽きて離脱したけど


完成したら戻ってきて


じーっと見ていた。


今年からサンタ業務を


行うべきか


来年からにしようか


悩み中口笛


妹サンタからは


タブレットをプレゼント


してもらう予定ラブラブ


そしてこちらからは


マリオカートのソフトと


ハンドルコントローラーを


甥っ子達にお返し。

(最近のマリオカート

進化していてびっくらこいたわ)


今の子のプレゼントは


お金がかかるねグラサン


いつかAmazonカードが


欲しいとか


言われるのだろうか笑い泣き