世俗的な楽しい時間の後も自分の時間は必要! | 自分の人生自分で創ろう!ヘタレな自分を乗り越えよう!

自分の人生自分で創ろう!ヘタレな自分を乗り越えよう!

これからは自分が主役!
周りの価値観に惑わされず振り回されず、自分の直感とワクワクを元に、人生を歩まないとね!
自分の人生自分で創りましょ!
やっと自分が好きになれたポンコツモブの日記♡




今日も暑い日でした(^.^)


久しぶりに子どもの試合を堪能…


顧問にメンタルの強化を指摘されましたが…(ーー;)

私に似てメンタルとーふなので、それが難しい…(^^;

私はさらにヘタレなので、私よりマシ?(^^;


小学生の頃から指摘されて来た、メンタル強化…
でも強化されてない現実…(^^;

もうこのままでもいいのでは?(^^;
なんて思わなくもないのですが…


本人の問題にしてはダメなのでしょうかね?
親が働きかけて、なんとかなるものなのでしょうか?(ーー;)

思春期の子どもに働きかける難しさが…(ーー;)

そしてまた、何もしない…
ってことになりそう٩( ᐛ )و

長い目で見てもらおう〜(ーー;)




そんな子どもの小さな大会の後で…

夜は、家族ぐるみの付き合いをしている友人家族が遊びに来ました(*´꒳`*)

一家で遊びに来るのは、5年ぶりくらい?


上の子が園児の頃からの付き合いなので…
もう15年くらいになるのでしょうか?(^-^)


父同士、母同士…

なぜかゲームの話題や、ゲームでも盛り上がり…(^^;

子どもたちは、それぞれ楽しく?
遊んでました…


子ども時代のように?(^^;

1つのTVゲームでみんなで盛り上がったり…

ハマってるスマホゲームを教えてみたり…


アラフォーでも…
ゲームで遊べちゃうんですね…(^^;

たちは…プラモデルを眺めたりもしていましたが…(^^;


まだ下は小学生の育児中の友人家族が…
束の間の楽しい時間を過ごせていたらいいのですが…


仕事の話はせず…
子どもたちの話…
子どもたちの同級生たちの話…
子どもたちの進路の話…

合間にゲームの話…(^-^)


たまにはいいでしょう!!ψ(`∇´)ψ


同年代で、共通の趣味がある人たちとの交流もいいものです!(*´꒳`*)




たっぷり楽しんだ後は…


ライオンズゲートが閉じる前に…

また自分のエネルギーをクリアにしなければ!!
( ̄^ ̄)


今日は朔!

また特別なエネルギーの日ですからね(*´꒳`*)



今の時期は、なるべく自分の内側を見つめる時間を取りたいものですね〜(*´꒳`*)