10月の菜食ランチ付き 《クッキング体験レッスン》 次回 16日に行ないます。 | 発酵食、酵素玄米、穀物菜食で美と健康をサポート!! 山梨県中央市【いやさかクッキング】

発酵食、酵素玄米、穀物菜食で美と健康をサポート!! 山梨県中央市【いやさかクッキング】

【習えること】
酵素玄米
穀物菜食
味噌、ベジキムチ
梅干し、漬物
砂糖不使用 自然派スイーツ、米粉パン
おせち料理
お手当法

【その他】
・肉、魚、卵、乳製品、砂糖不使用
・可能な限りグルテンフリー
・プロ向け指導、ヴィーガンのメニュー開発

● 10月の菜食ランチ付き 《クッキング体験レッスン》  8日と16日に行ないます。

 

こんにちは!!

 

長岡式酵素玄米、発酵、菜食で

免疫力UP、デトックス!!

 

『山梨県』いやさかクッキング

末木 弥栄子(すえきやえこ)です。

 

 

✿10月の体験レッスンは 10/8と 10/16に行ないます。

 

教室が初めての方だけでなく、どなたさまにも参加して頂けるランチ付きのレッスンです。

 

お気軽にご参加下さい!!

 

 

10月は、食養生、お手当て食のご紹介として、「小豆かぼちゃ」の作り方を行ないます。

 

~~小豆かぼちゃについて~~

 

 

腎臓強化、糖尿病の特効薬として、広く知られています。

 

シンプルで、決して難しくはない作り方。

 

自然塩で素材の甘みを味わえるので、小さいお子さまから大人まで、食べてうれしいおやつにもなる、大変優れた養生食です。

 

大人も子どもも、お砂糖や甘味料なしで、より健康なカラダにして行きたいですね!!

 

~~菜食ランチについて~~

 

お手当食の実習のあとは、菜食、雑穀、グルテンフリーのランチを、みなさんで楽しく準備して、のんびりと頂く時間。

 

メインのお料理は、鉄分たっぷり、美肌効果も高い「白もちアワ」を使った根菜のグラタンを予定しています。

 

 

白もちアワを炊いたところ↓

塩味付いたら、そのままヴィーガンチーズ!!
カラダが喜ぶおいしさなんですよ~!

 

(当日は、前もって炊いておいたものを使います。)

 

 

菜食ランチのイメージ↓

 

 

 

参加費 2500円 (材料費、消費税込)

※当日のお支払い。

 

開催日時

10/8(金)  終了しました。

10/16(土)

いずれも10時30分開始 約3時間。

 

✳️ 2名~5名で行ないます。️

✳️ 長岡式酵素玄米を食べてみたい方は、お食事の際お申し出下さい。(無料)

 

 

 🍀      🍀       🍀       🍀       🍀

 

《アクセス、持ち物等》

お申し込み頂いた場合にお伝えします。

 

《キャンセルポリシー》

前日、当日のキャンセルについては、参加費の全額を頂戴する形となります。

お早めにご連絡下さい。

 

《お申し込み》

お申し込みの際、以下の情報を下さい↓

 

・お名前

・参加日

 

※ 初参加の方のみ↓

お住まいの市町村名と性別、年代

(例:南アルプス市、50代女性)

 

 

《お申込みは↓のいずれかへ》

 

公式LINE。

やりとりしやすいです!!

クリックして、まずはご登録。

友だち追加

 

お問合わせフォームからもどうぞ♥

 

090-3630-2662


yaekonanayahoo.co.jp
 

携帯電話は8時~21時の間に。(休日もOK) 

メールは24時間受信OK。