高キビと春雨の炒めもの | 発酵食、酵素玄米、穀物菜食で豊かな人生をサポート!! 山梨県中央市【いやさかクッキング】

発酵食、酵素玄米、穀物菜食で豊かな人生をサポート!! 山梨県中央市【いやさかクッキング】

【習えること】
酵素玄米
穀物菜食
味噌、ベジキムチ
梅干し、漬物
砂糖不使用 自然派スイーツ、米粉パン
おせち料理
お手当法
【その他】
・肉、魚、卵、乳製品、砂糖不使用
・可能な限りグルテンフリー
・プロ向け指導、ヴィーガンのメニュー開発


中華料理、なのかしら?

高キビと春雨、玉ネギ、戻した高野豆腐、生姜を油炒めして、味付けはひしお味噌と塩・醤油ですが。

前の晩に高キビを炊いておいたので、それを使ってありあわせの材料で何か作ろうと思ったらこうなりました。それが、出来上がってみたらものすごくおいしかったのです。とくに高キビ!初めて土鍋で炊いてみたのですが、あらたなおいしさ発見の思いがしました。 適度に柔らかく味がよく出ています。炒めて味付けしたのが、おいしいお肉の感じです。おいしいお肉と書いたのは、臭みがない高級なお肉の味、もう何年も食べていないお肉味の記憶からです。

春雨は野菜から出るおいしいお汁を吸ってくれて、出来上がりがほど良い湿り気になりました。それでお弁当には、ごはんに乗せてお丼にしました。 自家製紅生姜を乗せて頂いてみましたら、牛丼みたいな味がしました。今日のは我が家の男性陣に受けたことと思いますね!

~~~~~~~~~~~~~~~~

高キビはこんな風に炊きました。

1カップ分を 3回ほど洗ってざるに揚げ、大きめのボウルへ。熱湯をたっぷり注ぎ、蓋して30分置きました。(浸水は、ひと晩置くなら水に浸せば良いです。)

山梨*アトリエナナ料理教室 From the KITCHEN of Yaeko Sueki             


浸し水は色がたくさん出ていてもったいないので取っておき、粒はざるへ。
土鍋に水きりした粒、浸し水を1.5カップ、自然塩小さじ 1/4入れました。
水の量は、土鍋だとこのくらいではないかな?と粒の1.5倍にしてみましたが、ちょうどよかったと思います。

山梨*アトリエナナ料理教室 From the KITCHEN of Yaeko Sueki             

蓋して中火にかけ、沸いて来たら蓋の穴をふさいで、弱火に15分かけました。クッキングマットを焦げ防止に挟みました。最後は10分蒸らします。

土鍋は金属製のお鍋よりも火にかける時間が短めで良いと判断しましたが、結果的にちょうどよい柔らかさに炊けていました。

ほぐしたのがこちらです。

山梨*アトリエナナ料理教室 From the KITCHEN of Yaeko Sueki             

お弁当にはこんな風に詰めました。
なんかシンプルですね。お野菜が他に何もなかったので。
山梨*アトリエナナ料理教室 From the KITCHEN of Yaeko Sueki             

材料には、1カップの高キビを炊いた分の 1/3 位を使いました。これで大人 5人分のお惣菜が作れました。おいしくて、ミネラル、食物繊維が豊富な雑穀は、食卓を豊かにしてくれます。みなさまも取り入れてみませんか?




アトリエナナ料理教室 のご案内はこちら⇒ http://exd.iobb.net/yaeko/