甘酒スイーツクラス*のの字巻きキンパ | 山梨県中央市 料理教室〘いやさかクッキング〙野菜と雑穀のごはん、発酵食、酵素玄米で豊かな人生をサポート!!

山梨県中央市 料理教室〘いやさかクッキング〙野菜と雑穀のごはん、発酵食、酵素玄米で豊かな人生をサポート!!

【習えること】
酵素玄米
穀物菜食
味噌、ベジキムチ
梅干し、漬物
砂糖不使用 自然派スイーツ、米粉パン
おせち料理
お手当法
【その他】
・肉、魚、卵、乳製品、砂糖不使用
・可能な限りグルテンフリー
・プロ向け指導、ヴィーガンのメニュー開発


12月の甘酒スイーツクラスは、やっぱりお伝えしたかった甘酒を使った本格派キムチの素、それから白菜キムチ、白菜キムチと長ひじきを海苔巻きにするキンパをメニューに入れました。

スイーツメニューは、抹茶甘酒ラテ・小豆粉のしぐれようかん(クルミとレーズン入り) ・甘酒豆乳ソース(りんごの塩煮に添えて) の3品でした。

山梨*アトリエナナ料理教室  From the KITCHEN of Yaeko Sueki             



















キンパは韓国流海苔巻きです。以前韓国料理教室で習いましたが、元々は日本の巻き寿司に感化されて生まれたと伺いました。そうなると巻き寿司がお手本になっているわけです。

自家製白菜キムチと長ひじきの醤油煮を海苔巻きにしたのが生徒さんがとてもおいしいと驚いて下さったので、作り方を書きたいと思います。

キムチの素は未来食つぶつぶのゆみこさんの料理本『続野菜だけ?』 または 『おいしい!漬物料理術』 に載っている作り方です。そのキムチの素にお醤油で味付けして、海苔巻きのタレとしました。

ちょっと付けて食べると、ピリ辛でごま油味のご飯に合います。

山梨*アトリエナナ料理教室  From the KITCHEN of Yaeko Sueki             














私のキンパは、ごま油+赤梅酢を混ぜた寿司飯にするのが特徴です。

分量は各自好きな量でよいと思います。若い方は油っこいのが好きな場合があり、塩味(梅酢の量) も好みです。でも塩味を濃くしてしまうと具も味が付いているのでしつこくなります。梅酢の量は適量で

長ひじきはさっと洗ったら水を切って鍋に移します。乾燥の状態で15gに対して、水1カップ・醤油大さじ1 の水分で煮て行き、汁気がほぼ無くなったら終わりにします。


具は、上記のひじき煮と白菜キムチの粗みじん切りと白煎りゴマ。

1枚の海苔を縦半分にカット、上に寿司飯をあまり厚みが出ないように広げます。写真のように向こう側は必ず空けて下さい。そして空いている海苔の所にごま油を薄く塗って糊代わりにします。

山梨*アトリエナナ料理教室  From the KITCHEN of Yaeko Sueki             
























特徴その2は、巻き簾を使わない「のの字巻き」 というやり方です。ですので、太巻きと違って手前からロールケーキのようにクルクルと巻いて行きます。
巻き簾を使わないと、ふと作りたい場合もやる気が起きるのではないでしょうか?

山梨*アトリエナナ料理教室  From the KITCHEN of Yaeko Sueki             




















巻きながら、端のごはんがはみ出ないよう左右を軽く押さえるときれいに出来ます。
このままお弁当にしてもよさそうですね!
山梨*アトリエナナ料理教室  From the KITCHEN of Yaeko Sueki             


















今回の具の組み合わせはとてもよかったのですが、これでなくてもあるもの何でもおいしく出来るはずです。

ごはんの味付けと具の塩加減がマッチすると感動的においしいキンパになります。ぜひ挑戦してみて欲しいです!!