ロールスクリーン作り替え | 山梨県中央市 料理教室〘いやさかクッキング〙野菜と雑穀のごはん、発酵食、酵素玄米で豊かな人生をサポート!!

山梨県中央市 料理教室〘いやさかクッキング〙野菜と雑穀のごはん、発酵食、酵素玄米で豊かな人生をサポート!!

【習えること】
酵素玄米
穀物菜食
味噌、ベジキムチ
梅干し、漬物
砂糖不使用 自然派スイーツ、米粉パン
おせち料理
お手当法
【その他】
・肉、魚、卵、乳製品、砂糖不使用
・可能な限りグルテンフリー
・プロ向け指導、ヴィーガンのメニュー開発






なぜか夏になると、 うちの中をあちこちいじりたくなる。






なにもわざわざこんな暑い時期にと、 自分でも不思議なんだけど、 思い立ったからにはやるしかない。














今回はこれをしました。 ↓↓↓


















(スクリーン上の右の方に写っている細い紐は、天井の明かり用です。)












ダイニングとリビングの間の間仕切りとして使っているロールスクリーン。






これの白いキャンバス地のような生地は取り外せない為ずっとお洗濯も出来なくて、 相当汚れてしまった。






新築時以来だから、 12年位もの間そのままだったわけです。






しばらく考えて、 思い切って布部分を自分で取り換えることにしました。











せっかく手作りするのだからと、 麻の生地を、以前書いたリネン生地専門のタケミクロスに注文。









スクリーンの幅は 250cm。 巻きの長さは300cm位必要なので、 ちょっと多めに 9メートルオーダーしました。










麻布は洗うと縮むので、 地直しというのかしら一度洗ってからアイロン掛けをするのが、 今回はそのような量なのですごく大変な作業となりました。









あとは採寸してカットして縫い合わせて、 一枚の大きな布に仕立て、それからスクリーンをロール芯の少し下で切り落として、 そこにひと針ずつ縫いつけて行きました。










最後に金属製のパイプを下の端に差し入れて、完成。









紐をスルスルと下ろして行ったら、 無事巻き上げられたからなんとか合格です!









こんな大作は初めて挑戦したことだったので、 喜びもひとしお。汗だくでがんばった甲斐がありました。








音譜麻は綿などに比べてほこりが出にくいのが、 大変気に入っています。(お掃除が少し楽になるのでは?)






 


元の生地はポリエステルのような化学繊維だったのですが、 取り替えたらお部屋の空気が柔らかくなった気がします。