テオフィルス室内管弦楽団演奏会 | 女声アンサンブル ミルフルール

女声アンサンブル ミルフルール

ミルフルールは、声楽家の名倉亜矢子氏の指導のもと、
ヨーロッパの中世からルネサンス期にかけての
宗教曲や世俗曲をレパートリーとする、
少人数の女声古楽アンサンブルです。
現在、歌う仲間を募集中です⭐︎



ミルフルールのメンバーでバイオリン弾きでもあるYOSHIEが所属する、テオフィルス室内管弦楽団の演奏会のご案内です。


5月11日(土)14時開演

曳舟文化センター 入場料1,000円


曲目

モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」

J.シュトラウス 歌劇「こうもり」序曲

ブラームス 交響曲第2番


テオフィルスとはモーツァルトの幼名です。

テオフィルス室内楽団の演奏会では、毎回モーツァルトの曲をプログラムに入れています。

「ジュピター」はもう何度も演奏した曲ですが、モーツァルトの交響曲のなかでも特に素晴らしい曲なので飽きることはありません。


お時間がある方は、是非ご来場ください。


YOSHIE



ミルフルールのホームページは、こちら。