【メンテナンス】月イチで強制的に掃除することにした場所 | Sapporo ちょこ*スタイル しあわせな お片づけ 北海道札幌市で思考の整理収納を伝えるライフオーガナイザー田川瑞枝のブログ

Sapporo ちょこ*スタイル しあわせな お片づけ 北海道札幌市で思考の整理収納を伝えるライフオーガナイザー田川瑞枝のブログ

北海道 片づけのプロ モノと空間の整理術 思考の整理 生き方の整理整頓 時間管理 家計簿講座 非常勤講師 執筆活動  

片づけにSDGsを取り入れて

持続可能な暮らしを手に入れる仕組み

をお伝えしています。

 

シンプル=飾らず

スマート=賢い、削ぎ落す

スタイル=自分に合った様式・仕組み

に重点を置いた

暮らしの3Sを提案しています。

 

 

 

うわー!いい天気晴れ

 

気温が高くてムシムシしてきます。

 

こんな時に

コンパクト扇風機は便利ですね。

 

 

北海道の学校のエアコン導入が

難しいというニュースを見ました。

 

大掛かりな工事の前に

早急な判断として

個人用にハンディファンの使用って

どうなのかしら?

 

教室全体より

自分だけに向けられた風って

結構快適なんですけどね。

 

 

 

さて

今日は掃除の話です。

 

 

ドラム式洗濯機導入から

3か月経ちました。

 

5月に洗濯槽の掃除をしたのですが

また表示が点灯しまして。

 

ドラム式って結構な頻度で

洗濯槽の掃除が必要なんですね^^;

 

 

検索すると

どうやら月1回の掃除が

好ましいとのこと。

 

我が家の洗濯機は

有無を言わさず

月一で掃除しなさいと言ってくるので

忘れず出来そうです。

 

 

こまめに掃除していると

そんなに汚れないので

短時間コースで終わるのも嬉しいですね。

 

 

我が家の洗濯機は

ゴムパッキンの中も洗ってくれるので

掃除が簡単です。

 

 

こんなとこや

 

 

こんなとこもきれい♪

 

ほったら家事バンザイ!

 

 

新しくてきれいなうちに

メンテナンスをしておくと

汚れがひどくならないので

結果的にラクできます。

 

 

ついでに

お風呂の浴槽の風呂釜も月一ジャバ。

 

 

 

すでに

入居20年近くになるので

汚れは仕方ないです。

 

 

風呂釜掃除って

昔は大晦日の掃除の

定番だった気がします。

 

今は月に1回の中掃除が

オススメなんですね。

 

 

 

お風呂に入った後に

洗剤を入れるだけなので

これもほったら家事。

 

 

なんですがー。

 

 

一番めんどくさいのが

すすぎのための

水を溜める作業。

 

自動ではなく

水を沸かす動作が必要なので

シャワーや蛇口から溜めるんです。

 

これが溜まるまでが長い!

 

 

我が家のマーライオン。

 

何が面倒って

どこまで溜まったか

見張ってなくちゃならないのが

面倒なんですチーン

 

 

まあ、これも必要な

メンテナンスなので

仕事と割り切って作業します。

 

 

でも面倒な事には変わりなく

つい手を抜いてしまいがちなので

ドラム式の掃除表示が点灯したら

お風呂も一緒にやることにしました。

 

これなら忘れないから。

 

 

気持ちよく暮らすための

我が家のルーティンです。

 

 

=============

 

インスタ始めました

 

オンラインオーガナイズ、始めました

 

▲思考の整理収納塾へのお問い合わせはこちら

 

 

WEBサイトで記事を掲載しています

 

日刊住まい ESSE-online

お気に入りの家と暮らしに出会える情報サイトです。

 

大人女性向けライフスタイルメディア folk
~100均商品を使った整理・収納技をご紹介!

 

マイナビおすすめナビ

~安心便利なお買い物サポートメディア

 

LIMIA
~生活の知恵をご紹介!


======================

田川瑞枝のノウハウを凝縮した「入門編の小冊子」とワークブックを発行しました
 

【売り切れにつき販売終了しました】

中高生からの「思考の整理術」
 

 

【売り切れにつき販売終了しました】


「しあわせな お片づけ。」

 


学生に向けた授業、講演を行っております 右矢印思考の整理収納塾

 

思考の整理収納塾 〜Sapporoちょこ*スタイル〜 - にほんブログ村

↓ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村