「家に帰ったらすぐやってみます!」 | Sapporo ちょこ*スタイル しあわせな お片づけ 北海道札幌市で思考の整理収納を伝えるライフオーガナイザー田川瑞枝のブログ

Sapporo ちょこ*スタイル しあわせな お片づけ 北海道札幌市で思考の整理収納を伝えるライフオーガナイザー田川瑞枝のブログ

北海道 片づけのプロ モノと空間の整理術 思考の整理 生き方の整理整頓 時間管理 家計簿講座 非常勤講師 執筆活動  

プラット2.2様 で、定期的に講座を開いています。

先日も開催しました。
「脳タイプで片づけ方が変わる!利き脳整理術講座」


利き脳チェックと思考の整理で
自分だけの片づけ方を見つけるというもの。

小人数制なので、ほぼマンツーマンでお伝えします。




利き脳チェックで脳タイプを調べます。

左脳の作用の強い方は論理的
右脳の作用の強い方は感覚的

その違いで考え方や行動に違いが出てくるということを
片づけに応用しています。
ライフオーガナイザー協会 独自の手法です)


この日いらしたA様は、左左脳タイプ。
論理的に受け入れ理性的に行動する脳タイプです。


「そうです!
旅行に行く時はスケジュールをしっかり立てないと
気が休まらない方です」

「いいな、と思うこともありますが
まずはこれ行ってもいいかなと考える時間が長いです」

A様も思い当る節があったようで
「利き脳って面白いですね!」
と納得してくださいました。
(左脳は納得して受け入れるという傾向があります^^)


細かい部分を認識するということが得意なので
きちんと収納するのが得意な左脳です。

そのA様が
「片づけが苦手で…」
とおっしゃる。


そこで思考のワークをしていただくと。


なるほど。
わかりました。

占い師じゃないけど(笑)お悩み解決しましょう。


実は、思考の整理をすると
気になるフレーズがいくつか重なって出てくるのです。

きっと、ここがすごくポイントなんだろうなという感じ。
ご本人は気づいていなかったりします。


「並んでいない」
「並んでいない」 
「並んでいたら」


並ぶという文字が数回出てきます。

【引き出しの中を「並べて」もすぐにぐちゃぐちゃになる】
のがお悩みでした。

【ここがきちんと「並んで」いたらスッキリする】
というのが理想です。


「洋服を並べたいのに使っているうちにぐちゃっとなって並ばないんです」

「だったら並べましょう。
引き出しの中を仕切るだけで解決します」



細かい分類、仕切りで収納するのが得意な脳のタイプのA様が
引き出しの中を一つの空間として使っていることが
片づかない原因でした。

引き出しを開けて綺麗な状態を保つには
アイテムごとに細かく仕切る。

細かい仕切りの中に戻すことは難しくない脳です。


「なるほど。
どんな感じで仕切ったらいいでしょうか」
とA様。


いつもの紙袋収納を使って
アイテムを仕切ることを提案しました。


さっそく作り方を伝授。

しばし作業の後…


「これ、すごくいいです!!
家に帰ったら、すぐやってみますо(ж>▽<)y ☆」



良かったです^^




≪家に帰ったらすぐにやります≫



この言葉が出る事が何よりです。

ご自分がなぜ片付けられないのか
どうしたら上手くいくのか

その方法を知りたくていらしているのですから
家で出来る方法がわかれば来た甲斐があります。




≪話を聞いたけど、今一つピンとこなかった≫


これが一番堪えます。
せっかく来てくださったのに
お土産持たせられなくてごめんなさいねとなります。




そうならないために「思考の整理」をしてもらうのです。

その方が求めている答えは
その方ご自身の中にあります。

答えが出てくれば問題解決しますよね。

それを引き出してあげることと
具体的な片づけの手法をお伝えするのが
プロとしての私の仕事です。




一人でも笑顔になってもらえるように
この講座を開いています。

他の脳タイプが気になる!
私はどんな片づけ方が合うの?
と思われたら、ぜひいらしてくださいね^^


次回は、7月5日(火)10:30~12:00 です


どこにもない、田川瑞枝オリジナルの講座です。





↓ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者)へ
にほんブログ村