こんにちは

リセットでハッピーライフ♪

Resecle(りせくる)

藤沢・湘南台

整理収納アドバイザー

平山美映(ひらやまみえ)です。

 

一昨日の私は、久々の東京に出かけて

バタバタの1日でした


娘たちを学校に送り出し

私は家事を終えて朝8時15分には

出発し勉強会へ

 

この日は、午後長女が腰の治療で

病院の診察とリハビリの予定が

あったので、主人に午後帰宅して

いただき 車で中学前までお迎えに

行ってもらい そのまま病院に連れて行ってもらいました

 

勉強会を終え17時過ぎに

渋谷から家に電話しました


次女だけがお留守番していました

電話先の娘に私からお願いをしました

 

「ごめん、夕飯のおかず手伝ってくれる?」

「冷凍庫の中にあるさけフライパンで両面4分ずつ焼ける?」

 
「うん、できるよ。油ひく?」
「うーうん、ひかなくていいよ」

 

交渉成立で次女にお手伝いを

無事頼むことができました


ようやく湘南台に私が着いたのは

18時半過ぎ


その頃、主人と長女の病院ももうすぐ終わりそうとのこと

 

帰り道いつも行く

クリーニング店の前で

はっと思い出した・・・

あ!パパのYシャツクリーニング出すの 頼まれてた、やばっ!

 

すぐさま、家に電話   次女出る

次女は、まだ夕飯の準備真っ最中

「パパ、帰ってきた?あと10分でクリーニング店しまっちゃう

どうしよう、パパにきいて?」

 

ちょうどそのタイミングで

パパが仕事の電話が入って緊急事態


すると、長女が機転をきかせて

「それなら、私が行ってこようか?」

「お願いします!」

ということで、閉店間際に長女が、クリーニング店に滑り込みセーフ!

 

これが、我が家の「チーム平山」体制

 

夕飯の準備も、冷蔵庫・冷凍庫・キッチンの引き出しの中も

整理収納されているので

家族の誰もがキッチンに

立つことができます

 

パパのクリーニングに出す置き場も

決まっています

家族の誰もがわかる家づくり

 

できる人がやる!

忙しい時にこそ、「チーム平山」は発揮します(^^)

 

さぁ、あなたは今日何をリセットしますか?

 

■お知らせ■

■6月開催・Resecle整理収納レッスンは下記記事をご覧ください。

■メールでのお問い合わせ: resecle.happylife@gmail.com

■お問い合わせフォーム⇒▶こちら◀

■出張講座受付ご案内⇒▶こちら◀

■カウンセリング・整理収納作業サポート一覧⇒▶こちら◀