Resecle整理収納サポートのご案内

 2021年2月末現在  実施件数99件


【今までの事例のご紹介】

◽︎衣類・クローゼット

Before

After

 

◻︎キッチンパントリー

Before

 

 After

 

◻︎子供部屋 

Before

After

 

お客さまに寄り添ってサポートします
お客さまの前進するご意思を尊重します。「一人でお片付けや整理収納を手がけるのはKTM(キツイ・ツライ・ムズカシイ)」という現実が一般的です。一人で悩んでいるよりも、私と一緒に楽しく整理収納を進め、今後の人生を明るく素晴らしいものにしましょう。ぜひ、そのお手伝いをさせていただけたら私も幸せです。

お客さまのご感想は★こちら

こんな方におすすめ
◇雑誌やネットで片付けや整理収納の知識を得たが実践できなかった
◇1人で要・不要の判断が難しく何を基準にしていいかわからない
◇手放すことはできても、その後の収納の良い方法がわからない
◇主人と子供たちが片付けに協力してくれない
◇自分でやってみたが、結局しばらくすると散らかる

 

 

整理収納(お片付け)サポート後の効果
◇1度整理収納のコツを体験したことで、自身で整理力(要・不要の判断)や決断力が身につきます
◇初めての整理収納の仕組み作りが快感になることで、片付けの持続力が生まれます
◇モノがきちんと戻り、探し物がなくなり無駄な時間と自己管理力が上がります
◇家族がモノの場所をわかるようになり、散らかってもすぐ簡単に片付く家になります
◇無駄買いがなくなります
お申し込み前に必ずご確認ください
女性限定または女性在宅のご家族世帯住宅に限ります
◇ご家族世帯の方は、申込み前に必ずご家族の同意を得て下さい
◇必ずお客さまとご一緒に要・不要の判断と整理収納(片付け)作業を進めて参ります
◇作業中は一度、部屋がモノで散らかります
◇買取可能な物はお客さまでリサイクルショップに出していただきますようお願いします

(※リサイクルショップなど買取可能な店の検索やご提案についてはお手伝いします)
◇作業中に出たゴミはお客さまで処分をお願いします
ゴミ袋・掃除用具はできる範囲でお客さまでご準備ください
収納面積・モノの量や、お客さまの要・不要の判断スピードにより作業時間が変動する可能性があることをご了承下さい
◇ご希望があれば、収納グッズ(無印良品・100均・ニトリ・IKEAなど)を代行注文代行ショッピングを受付します

◇こちらで予め用意した収納グッズをその場で買取していただくことも可能です
◇お客さま宅までかかる交通費は作業料金とは別にご請求いたします
・交通費とは、公共交通機関の利用にかかる実費や、自家用車の場合は、ガソリン代・高速料金・駐車代金の実費です
◇お客さまの敷地内に駐車スペースがある場合は、お申し出いただけると幸いです
◇サービス可能エリア 湘南台駅から片道50分圏内の地域(湘南地域・神奈川県内大歓迎)
(※上記以外のエリアお住まいの方で過去にResecle講座を受講されたお客さまは応じます)
◇やむを得ずキャンセルされる場合は、キャンセル料は発生しませんが、日程のご変更をお願いします
◇お昼をまたぐ作業の場合は、10分ほどの休憩をいただきます
◇貴重品は、お客様自身で管理をお願いします
【2021年1月最新版・新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組み】
訪問時・家庭内の感染防止対策の徹底につきまして以下の記事からご覧ください

作業中は、換気お客様のマスク着用のご協力もお願いします

 

 

 

 

■お申し込みの流れ
①お申し込み

②日程のご相談
・希望日を3つ程お知らせください
(受付可能日は最新のブログ記事の下方お知らせ欄をご参照下さい)

・簡単な事前ヒアリング

③訪問日初日実際の状況を拝見させていただき、お困りの箇所から収納診断および作業を開始します

④お片付け作業
目安【3時間:玄関・洗面所・子供部屋・書類】【5時間:キッチン・クローゼット】
※あくまでも目安です。物の量や収納面積などで時間は変動します

⑤お片付け作業完了・お支払い

 

□料金のご案内
初めての方⇒1時間/¥2,000
2回目以降の方⇒1時間/¥3,000
◇3時間~受付します
(☆補足説明☆小さなお子様やご家庭の事情で2時間でないと対応が厳しいという方もどうぞお気軽にお問合せ下さい。柔軟に対応いたします)

◇作業対応時間 9:00~14:00
◇日程につきましては、ご相談に応じます
◇当日現金にてお支払い・もしくは作業翌日より7日以内にお振込
◇ブログ等へ写真・ご感想をご掲載いただけるお客さまは、初回のみ10%割引させていただきます

 

■お申し込み

お申込はこちらをクリック

◇24時間以内に返信いたします
◇返信が無い場合は、迷惑フォルダ内もご確認ください