仕事に、家事に、アスリート娘の

送迎・栄養管理サポート

毎日が分刻みスケジュール

忙しいママなのに!?

ラクな毎日時短家事を叶える家

Resecle(りせくる)

藤沢市湘南台 整理収納アドバイザー

平山美映(ひらやまみえ)です。

 

いつもご訪問ありがとうございます♡

 

プロフィールは★こちら★

お問い合わせフォームは★こちら★

Instagramは★こちら★
 いいね♪フォローとても嬉しいです♡
お片付け・らく家事のコツ・献立のヒント配信中♪
 
お客さまのご感想・整理収納サポート
 
これまで整理収納サポートをご利用
して下さった沢山のお客さまの
率直なご感想をいくつかご紹介します♪
 
■40代 女性
【お悩み・訪問】
春より中学1年生になった息子がプリント類を整理できず困っている。
母親である私が説明しても上手く伝わらず、結局ガミガミと言ってしまい親子関係の雰囲気が悪くなり悩んでいる。
(どのご家庭でもアルアルです。以前の我が家も同じことが起きていました)
 
 
 
▼関連記事はこちら▼

 

 

 

 

■30代 女性
【お悩み・訪問】
他界したお母様が残した多くの食器や雑貨など、どうしたらいいか。
もともと片付けが苦手。見た目に片付いている部屋、便利で暮らしやすい部屋を目指したい。
(私の実家も食器が多いので、万が一、母が他界したら同じことが起きそうです)
 
 
■30代 女性
【お悩み・訪問】
転居してからキッチンのレイアウトが以前の家より狭くなり、雑多になってしまっている。
フライパンたてを買ったのに活用できていない。収納グッズの設置に不安がある。
(住宅環境が、ガラリと変わると収納環境も変わるので、とても戸惑いますよね)
■40代 女性
【お悩み・オンライン】
玄関が狭くて収納も少ないのに、資源ごみのコーナー、パートナーの鞄置き場、
コートかけ、傘置き場、猫のお世話するグッズなどもっとすっきりとした玄関で使いやすくしたい
(持ち家なら、色々と改造できますが、賃貸物件だとできる条件が限られます。限られた条件で改善を自分で考えるには限界があります)
 
始める前の理想に満足するほど近づいた。
まず絵や画像でアドバイスがあったので、わかりやすかったです。
分析を箇条書きにされることにより、
問題点が浮き彫りになり、LINEなので、
文章を再確認できる点もよかった。
コート掛けは、玄関にある画像をよく雑誌
でも見るし、コートは玄関!と
ずっと思っていたのですが、スッキリ
させたいとお伝えした際、コート掛け撤去や
パートナーとご一緒に別の収納の増設案の
平山さんの提案をいただいた時、
「コートは絶対玄関!でなくてもいいんだ!
雨降って濡れているとかならまだしも、
絶対に玄関である必要はないんだ。
自室でもいい」と目から鱗でした。
パートナーにLINEを見せることにより【第三者にお願いする程、ここをどうにかしたいと私が
感じている】というのが、パートナーに伝わり、色々と一緒に前向きになってくれた
ことが、大きな収穫だった。
 
▼関連記事はこちら▼
 
 
 
いかがでしたか?
家族が関わるお片付けの場合は
ご家族本人がこれならできる!
という納得が必要になるので
本人と寄り添う整理収納サポートを
心がけています。 
 
もう、お1人で悩む必要はありません。
 
今は、全国にお片付けのプロ
整理収納アドバイザーが
沢山いる時代です。
住宅環境・家庭環境・
ライフスタイルも様々。
 
自分好みの整理収納アドバイザーさんを
ぜひ、見つけてくださいね。
 
いつでもあなたの豊かな暮らし作りの
出発を応援いたします。
 

 

整理収納サポートのご案内は★こちら