SUPERNOVA(超新星)~スマイル行進曲~

SUPERNOVA(超新星)~スマイル行進曲~

SUPERNOVA(超新星)を365日応援しています☆
龍やスピリチュアルも大好き♪
スパノバや神社参拝のブログです。

        超新星にハマった主婦ブログ


~神社参拝の記録~

《茨城県》
かびれ神宮・御岩神社



今年2度目の御岩神社さん参拝神社


今回のお目当ては奥宮のかびれ神宮。


まずは御岩神社さんにご挨拶して


いざ、かびれ神宮を目指してトレッキング開始ウインク



参拝日は小雨が降っていたので霧も発生。


この雨が『穢れ』を洗い流してくれる気がして
雨の日の参拝も良い感じルンルン


ぬかるんだ道を進むと賀毗禮神宮に到着。


参拝出来てありがたいキラキラ


雨の為、山頂までは登れず
かびれ神宮から裏参道を通り下山。


裏参道に鎮座されている
薩都神社さんも参拝し



薩都神社さんの周辺は『もののけ姫』に
出てきそうな雰囲気・・・

無事にトレッキング終了~爆笑


今回頂いた御朱印。


雨の日の特別御朱印が龍神様でカッコいい龍


次回は山頂まで行きたいな~

SUPERNOVA

日本デビュー14周年




浮き沈みの多い芸能界で
韓国人の彼らが14年も日本の芸能界で
活動を続けているのは
本当に凄いことだと思う。


いつまでも夜空の星のように輝く
息の長いアイドルグループでいてね。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



私はすっかり☆活から遠ざかってしまいました・・・


ペン卒ではなくて休活みたいな感じ。


ソロ活動ばかりでグループ活動が全くないし
ソンジェにいたっては
ソロファンクラブで活動情報を出しているので
全く活動状況がわからない笑


昔みたいに6人でコンサートツアーを回っていた頃が懐かしいね。


今の私は☆活をお休み中ですが
(しつこく言うけどペン卒ではなくて休活です笑)


スパノバを通してお知り合いになれた
ミルキーさんや


スパノバを好きになって
韓国に行ったり
ハングルを勉強してユナクにお手紙を書いたり


コンサートや握手会では
ワクワクしたりトキメいたり


本当に素敵な思い出が沢山ですニコニコ



スパノバ5人とミルキーさんが
いつまでも幸せでありますようにキラキラ



~神社参拝の記録~

《埼玉県》

三峯神社の奥宮



ずっと行きたかった

埼玉県秩父市の三峯神社さん奥宮に
参拝することが出来ました。


片道1時間30分。


往復3時間の山道。


『奥宮に参拝するぞ!』と決め手から
体力作りのために毎晩1時間のウォーキング。


『トレッキングシューズが必要だな』と思っていたら


トレッキングシューズ代金25000円
レインウェア代金5000円


合計3万円ピッタリの臨時収入があり


『これは神様が呼んでくれている!』


素敵な思い込みでいざ秩父市へ!


奥宮の入り口~ルンルン



いよいよトレッキングスタート!


風が気持ちよくてトレッキング最高~おねがい


第二・第三の鳥居もくぐり
(第四の鳥居は見当たらなかった・・・
無くなっちゃったのかな?)



木の根の階段も登り


奥宮に到着!!





奥宮に着いたら感動して泣くかも・・・


って思っていたけれど


登りきった充実感と山頂の混雑で
慌ただしくてパワーを感じるどころじゃなかったわ笑


下山して三峯神社さんの本殿へ




授与所で『気守り』と『小影守』を授かり


充実した大満足の1日でした。


普段、体力作りをしていたおかげなのか
次の日は思ったより筋肉痛にもならず


トレッキングにハマっちゃいそうラブ




~神社参拝の記録~

《茨城県》御岩神社


茨城県屈指のパワースポットの御岩神社さんに
やっと参拝することが出来ました爆笑


頂いた御朱印キラキラ


ここの神社さんは
ミルキーさんがオススメしてくれて
ずっ~と行ってみたいな・・・って思っていたの。


ここの神社さんは凄すぎる・・・


鳥居をくぐった瞬間から一気に空気が変わった!


ご神木の「三本杉」は、樹齢500年以上!
その佇まいも素晴らしすぎます!



参道も気持ち良いー爆笑


境内社、斎神社の


龍神様も迫力満点龍


神仏習合したお社って珍しいなぁ。


御岩神社に来れたことが嬉しくて嬉しくて
ワクワクしながら本殿へ・・・


本殿に到着すると突然、太鼓の音と共に
力強い祝詞が聞こえてきて
これだけでも充分な神様からの歓迎のサインなんだけれど



『もし、神様が参拝を歓迎してくれるのなら、
もっとわかりやすく歓迎のサインを・・・


ってワガママなことを参拝の時にお願いしたら


その直後に


祝詞を唱えていた神主さんが出てきて
『参拝者の方々もご一緒に・・・』と


目の前でお祓い棒でお祓いをして下さいました。


参拝の時に神主さんが出てきて
お祓いをしてくれたのは初めての経験で


神様と神主さんのお心に大感動!


わかりやすい歓迎のサイン
ありがとうございます!


すごく幸せな気持ちになれる
本当に素晴らしい神社さんでしたおねがい


また参拝に行きたいわラブラブ



~神社参拝の記録~

《府中》大國魂神社



大國魂神社さんの創建は1900年前。


源頼義・義家が戦勝祈願をしたり、
源頼朝が妻・北条政子の安産祈願をするなどの
歴史がある神社さん神社



鳥居から光が凄くて
さすが【東京五社】の一社さんだわラブ



    

【東京五社とは・・・】


高い格式を有し

東京の神社の代表ともいえる5つの神社


明治神宮・大國魂神社・東京大神宮

靖国神社・日枝神社


境内に大きな絵馬もありましたうさぎ


干支の絵馬を見ると龍が大好きな私的には
来年の辰年が楽しみすぎるぅ!龍


参拝を終えると太鼓の音と共に
光が燦々と輝いていましたキラキラ


神様の歓迎のサイン


『私、神様に愛されてるなぁ』
って
感謝の気持ちでいっぱいおねがい

(みんな愛されてるんだけどね笑)


頂いた御朱印。


おみくじは引く予定じゃなかったんだけど
神様から『メッセージがあるよ』
言われている気がして
引いてみたら『大吉』でした。


お言葉がありがたすぎるわおねがい


『私、神様に愛されてるなぁ』
またまた感動&感謝

(だから、みんな愛されてるんだってば笑)


社殿の横には水神社さん。


地下水が涌き出ていて御水は持ち帰りOKらしいです。
次回はペットボトル持参しなきゃ!


社殿の裏に回ると立派は御神木がありました。


樹齢1000年以上!


創建が1900年前なのも凄いけど
樹齢1000年も
時の流れにロマンを感じるわ・・・


光がすごい!


知る人ぞ知るパワースポットなのも納得です。


大國魂神社さんは初めて参拝しましたが
休憩室があったりして
参拝者さんへの気遣いも素晴らしいし
光が溢れて気持ちの良い神社さんでした爆笑

機会があったらまた参拝したいですウインク