カイガラムシではなくて・・・ | みるくviolinのヨーロピアンピアノサロンdiary

みるくviolinのヨーロピアンピアノサロンdiary

ローズガーデン、アンティーク、DIY、外食、ティータイム、クラシック音楽について、2015年にリフォームしたピアノの家での日常を綴ります

3月中旬の、日曜日。

薔薇の冬支度は終わり、新芽が出てくる季節になりました。



ひとつ、心配なことが・・・。

冬剪定を行った後、白い結晶状のものが枝に付着し、カイガラムシと思って対応にあたふたしました。

薬剤散布しても効果ないので、調べた結果、カイガラムシではなく、切った枝から出た樹液の結晶であるらしいのです。

虫ではないのはよかったのですが、「カイガラムシエアゾール」を至近距離から掛け過ぎた薔薇には薬害が出てしまったようです。

「ジュリア」「ハニーキャラメル」「バルデュソワール」の三本は未だ芽が出てこず、心配しています。

心配な薔薇が発生した場合は、新しい薔薇を買って気を晴らそう・・・!

「ローズうらら」「ティファニー」「ムーランジュビリー」の三本をお迎えして、やっと気持ちが落ち着きました。

失敗ばかりの薔薇栽培ですが、薔薇いっぱいの5月はきっと来るはずと思って、楽しみにしています。

↓ポチっと押してくださると喜びます

薔薇(バラ) ブログランキングへ