ミワリス流英語の勉強方法その3~Radio~ | イギリス留学からのPhD in Japan

イギリス留学からのPhD in Japan

2002年〜2005年:ブライトンとロンドンで過ごす
2014年〜2015年: バーミンガム大学大学院 MA in Education (TEFL)
2019年〜2024年:神戸市外国語大学大学院 PhD
その間の出来事を綴っています。

またまたブライトンにいた頃、私が行っていた英語の勉強方法についての続きです。


今回は【リスニング】力UPのため、何をしていたかですが・・・


私はリビング・ルームではホストファミリーと一緒によくテレビを観ていましたが・・・


自分の部屋においてあったテレビは、なんと!白黒ビックリマーク


しかも、画面が乱れがちだったのでほとんどつける事はありませんでしたテレビ



その代わりによく聴いていたのが“ラジオ”ですポケベル


ラジオを聴くことは、担任のレイチェルにも勧められました。


テレビを観ているときは、映像があるので聞き逃してもなんとなく内容をguessできると思うのですが、ラジオだとそうはいきません。


だから、レイチェルもラジオはお勧めだと言っていましたビックリマーク



番組は自分の好きなジャンルでいいと思います。


私の場合は、ラジオ・ドラマを聴いていましたニコニコ


ドラマはストーリーがあるので、聞き入ってしまうし、続きが気になるので自然と毎日or毎週聴くようになります。



そして、ここからが大切です!!


聴きながら、なるべく多くのセンテンスをノートに書き留めるのですメモ


いわゆる“dictation”です。


センテンス全部が聞き取れなかった場合は、単語だけでもかまいません。


とにかく出来るだけ多くの内容をdictaionします。


これを一日に10分でも、20分でも続けることで、かなり集中力がUPしリスニング力も違ってきます。



あ、そうそう!


聞き取っている時に、聞き取れたけどスペルの分からない単語があった場合は、とりあえず聞こえた通りにカタカナで書いておきますかさ


で、後で辞書でそれらしきスペルのものを調べます。


その発音どおりのスペルの単語が発見できて、センテンス全体の意味が分かると、


「Oh~、そういうことだったのかえっ


と納得できる上、新しい単語も覚えられますよ音譜



このラジオのdictationはリスニング力UPにかなりお勧めですニコニコ


少しずつでもいいので、始めてみては?


よかったら応援クリックお願いします→ 



次回は、またまたリクエストにお答えして、私がイギリスにいた頃に使っていた英語のテキストもご紹介させていただきますね。