機内持ち込みスーツケースの大きさ | みきりのOCライフ

みきりのOCライフ

カリフォルニア、オレンジカウンティ在住、チャイニーズアメリカンの夫との異文化国際結婚し、トライリンガル育児挑戦中。旅行、食べ物、遊び、学び、クリスチャン、いろいろ。


アメリカの国内線は預け荷物にお金が基本かかります。

航空会社のクレジットカード、マイレージのステータスなどあると無料になったりしますが、サウスウェスト航空以外は基本有料。

できるだけ機内持ち込みする方向でいきたい。

機内持ち込みのスーツケースなんですが、

22 inch x 14 inch x 9 inch

の大きさの制限があります。

ほとんどの航空会社がこのサイズリミットでジェットブルーとサウスウェストはもうちょい大きくてもいいらしい。

ただ結構売っているスーツケースで

「Carry on」と書いているけど、実際測ると

コマからハンドルまで入れると22インチ超えてるし、奥行きも10インチくらいあったり。

Marshallsでまあまあ色々あったけど実際に測って、サイズにおさまるものは2つだけでした。


メジャーを持っていきました爆笑

やっぱり少し大きい。。


おそらく、、


ここまで細かいことは言われないと思う。


けど


新しく買うならちゃんとサイズリミットにあったものにお金を払いたい。


だってこの1インチのせいで、40ドルのチェックインのお金払ってねとか言われたら嫌だし。


こういうのに入らないと別途お金とるよ?って言われるかもしれないし(?)


結局大きなスーツケースは新調しなくてはいけなかったのでサムソナイトの大きなスーツケースをTJ MAXXで100ドルくらいで購入。


意外とこのキャリーオンサイズが安くないので、、


コストコだと99ドルで2つ入りのがあったのでそれを今度買おうと思いました。


今回は今日はJuneteenthという祝日で(いつからかできてた) 仕事が休みだったので、夫の実家まで行ってキャリーオンのスーツケースは借りることにしました。


さて、、パッキングパッキング。


がんばろう気づき