捨てるには勿体ない:Too good to go | みきりのOCライフ

みきりのOCライフ

カリフォルニア、オレンジカウンティ在住、チャイニーズアメリカンの夫との異文化国際結婚し、トライリンガル育児挑戦中。旅行、食べ物、遊び、学び、クリスチャン、いろいろ。

Too good to go

というアプリがありまして、

レストランで余った食べ物を安く買ってください、食品ロスを減らしましょう、というアプリです。

時々どんなものか、ものみたさに購入しています。

フィリピン料理屋さん
5ドル


モチナッツ (ポンテリングみたいな)

6ドル (もともとは18ドル)


個人的にはどちらも美味しかった。

フィリピン料理もまた行ってもいいな。

息子はモチナッツよりもクリスピークリーム派らしい。

ベーグル屋さんも沢山ベーグルくれたのでとてもお得感ありました。

ただ毎回何がくるかもわからないので失敗もあります。

PEET’S COFFEEは4ドルだったけど、バナナブレッドのスライスが4つ。
あんまりバナナブレッド好きじゃ無いので、これは失敗。

ベーグルも良いけど、10個のうち2個ほどハラペーニョのベーグルで辛かった。。

コーヒーショップの4ドルも、ペーストリーx2だけだったけど。。
並んで同じアプリを持ってたおばちゃんいわく、ここのは普段一個6ドルのペーストリーなんだからすごくお得よ!って。

あんま好きな味ではなかったので、もううちはないかな〜

今後もいつまで続けるか分からないけど、興味あればToo good to go 試してみてくださいニコニコ