インフレしすぎの高級蕎麦 | みきりのOCライフ

みきりのOCライフ

カリフォルニア、オレンジカウンティ在住、チャイニーズアメリカンの夫との異文化国際結婚し、トライリンガル育児挑戦中。旅行、食べ物、遊び、学び、クリスチャン、いろいろ。

南カリフォルニア、サウスベイと呼ばれるトーランス、ガーデナあたりは日本人が多く住む場所です。

この辺りは美味しいご飯も美味しい。

焼き鳥屋、焼肉屋、お寿司に、麺に、しゃぶしゃぶ、などなどあげればキリがない。

美味しい手打ち蕎麦のお店も2-3軒あります。

娘がどうしても食べたいというので、どうせ食べるなら、手打ち蕎麦の美味しいお店にいこうか、となりまして。。

お蕎麦屋さんに行きました。


1杯のかけ蕎麦が18ドル。


並では足りないので大盛りにしたら、まあ数ドルアップくらいかなと思いましたが、、(メニューに値段の記載なし)、なんと8ドルアップで26ドルでした。


ネギしか乗ってない蕎麦が26ドルびっくり


いや


わかってます、換算しちゃダメなのは。。


でもあえてやっぱり円換算するとですね、、税金とチップ入れて仮に33ドルとして、、

ちょっとドル安め 150円計算したとして、、約5000円。



かけ蕎麦に5000円。


肉なし。


天かすさえなし。


天かすは2ドル。


外食は高いものだと分かってはいたけど、、


さすがにこの値段にはびびりました。


結局家族で行ったので、飲み物なんて頼んで無いけど2万円くらいを蕎麦屋で払いました。

ほんとなんの贅沢なもの(刺身とか)一つも頼んでないのに。


この高級蕎麦(レストラン自体は普通で高級感とかない)のあとのご飯が全てリーズナブルに思えるマジックにかかり、、、



友達といったハンティントンビーチで海の見えるサービスもよかったし、景色も素敵で、レストラン自体もとてもおしゃれだったレストランで一人25ドルくらいだったけど、なんてリーズナブルだったの?チュー


喜多方ラーメン 坂内 煮卵つけて、 チップ込みで19ドル!

卵も焼豚も入ってる〜!お得感いっぱい!

(日本円で3000円くらいなのにw)


会社の人たちと行ったインド料理 チップ入れて33ドル。

ラッシーまで飲んだのに〜

お腹いっぱい肉いっぱい〜

バターチキンカレー美味しかった〜

なんてお得〜チュー



とまだまだ蕎麦衝撃事件から、、感覚が麻痺してまいました。


アメリカのインフレ辛いよー!! 外食高すぎーー!って感じている方は、ぜひ高級蕎麦を食べて感覚を麻痺させてしまうと大概のものがお得に感じれるようになります。絶望絶望絶望