1/29(月)絵本講座&子育てコーチング | 春日井ベビー・キッズ教室•背骨コンディショニング体操教室mili

春日井ベビー・キッズ教室•背骨コンディショニング体操教室mili

ベビーマッサージ・ベビーヨガ・背骨コンディショニング

こんにちは

春日井ベビー・キッズ教室mili

加藤栄梨です




絵本って良いですよねハート

お気に入りの絵本ってありますか?


他のママも仰ってたんですけど、私も子供達も

『バムとケロの~』シリーズが大好きキャ

お話も好きだし、絵が最高に可愛いアゲアゲ

孫のためにも大切に取っておこうっとふっ


この講座では、小笠原先生が沢山の絵本を持ってきてくれますキラキラ
お部屋に入ってきて絵本を嬉しそうに手に取る子供達ウインク
繰り返し見たり、ページを戻ったり、同じページをじーっと見たり・・
自分のペースで見ることができるのも絵本の魅力キラキラ
そして読み聞かせはお母さんとの大切な時間LOVE

気になった絵本を持ってお母さんのお膝にちょこんと座る姿が可愛かった~ラブゥ

先生が絵本を読み出すと動きがピタッ
ちっちゃい赤ちゃんもちゃんと見てましたにへ
やっぱり絵本って面白いよねおんぷ


どんな絵本を選んだらいいのか、
どれくらいのペースで与えたらいいのか、
全然興味を示さないけどいいの?

様々な疑問が全部解決絵文字

破いてしまった時の対処法も教えてもらいましたよにこ
絵本を補修する専用のテープがあるそうです
セロテープで補修するのはNG!!
もし図書館の本を破ってしまったらそのまま持っていって直してもらうのが良いとの事でした

舐めたり破いたりしそうな小さな赤ちゃんはペラペラのじゃなくてしっかりした厚めの絵本が良いかもしれませんねニコ



絵本は言葉の発達や想像力も豊かにしてくれます音符
是非、沢山の絵本と出会ってお気に入りの一冊を見つけて欲しいですほのぼの


参加していただき、ありがとうございましたWハート
小笠原先生、ありがとうございましたらぶ②
またよろしくお願いします。


日程をアップしました!

2月、3月の教室の日程はこちら→レッスンスケジュール



ガーベラ教室のお申し込み・質問はこちら

友だち追加

加藤栄梨

baby.mili@docomo.ne.jp
090-7432-7992

インスタ eri_milipepe


電話に出られないことが多いです。ラインへお申し込みいただけると助かります。
・参加希望日 
・お子様のお名前
・月齢
を教えてくださいね好




  

 ガーベラ教室の内容はこちら


ガーベラ【春日井教室】篠木四ッ谷集会所

  地図はこちら


花駐車場あります

ガーベラ【小牧教室】老人ホーム『幸の郷』
花駐車場は沢山あります
  


花企業様、サークル様へ出張講師もさせて頂きますので、お気軽にご相談くださいませ

春日井市・小牧市・名古屋市守山区・北区・多治見市・土岐市・大口町から教室に来ていただいています