そういえば、宝塚初めての友人(男性)と星組を観劇するにあたり、開演前、なんとなく二階席など案内してたのですがw

彼が、二階席の売店でサンドイッチを突然衝動買いしたので驚いた!!!笑


幕間に公演デザートはわりと友人に誘われるのですが(そして毎回断るw)幕間用にサンドイッチ買った人は初めて見ました!!笑

確かに売ってるけども!笑


しかも、開演前に

「あぁ!パンフレット買っとけばよかったなあ!!」

と猛烈に後悔してたので、さっきサンドイッチ買ったところに売ってたよ……と言った。笑

(※結局終演後にキャトルで彼、買いました!)


「でも、パンフレットを事前に見ることによって、初めて見るせっかくの自分の感想が変わることも怖かったんだよね〜」

という、謎の真面目すぎるコメントもしていた。


ちなみに、せっかくの初見の自分の感想を台無しにするのは、パンフレットなんかより、事前に私がわざわざ送ったメモのほうである笑


パンフレットなんか、別に初見の感想揺さぶられるようなこと何も書いてなかろう…


↓これのほうが酷い。







そして、この写真を撮った後、彼が全くスマホをしまう気配がなく手に持ってたので、スマホは電源を切ってしまうように言うと、なんと、あのメモを見ながら観劇しようとしていた!!!w


なんと恐ろしい!!!w

万が一そんなことしたら、係員は飛んでくるのだろうか…笑


ちなみにもう、この会話内容から、近くの席いた方にはもう身バレ間違いないから、もうついでに言うと、

今回、5列目のめちゃくちゃ上手(S席)だったのですが、

前回、ムラで20列目どセンター

で見た時の方が、まあ、全体を見やすいことは見やすいかもしれない笑


ほら、銀橋の端と端で

ビームとラーマの初めて出会う、目配せしてどうこうみたいなの、あっち全然見えんやんw



ただ、あまり私はオペラグラスを使って観劇するのが好きでないので、オペラグラスがないとわからないような顔とかは全然見てなかったし、

わざわざオペラを使わないとわからないようなのを探すのはめんどくさいというのはあります。


互助会で騒ぎになってたありちゃんの補助付きイナバウアーもしっかり見ましたよ!たぶん前回は見てないけど!



前回「たぶん水の精か何かにいたんちゃう?見忘れた」とめちゃくちゃ適当に思ってたりさこさんははっきり見えたし!

いつも可愛い紫りらちゃんも、「マッリのママ、こんなところにいるやん…」みたいなのも多数発見。


あと、なんといっても、また言うけどイギリスのパーティの時の、小桜さん歌ってる時のさりおの顔やね!!笑

もう一回見たすぎる。配信で映るかな。見たすぎる。

綺麗な声で歌うかわいい総督夫人を絶対普通は見てしまうもんなー

あのさりおは必見すぎた。


あと、20列目からだと、ロケットがなんとなく全体がいわゆる「わちゃわちゃしている」雰囲気はわかったけど、5列目から見ると、各グループに分かれたときの小芝居がめちゃくちゃかわいくて、表情とかみんなめちゃくちゃ可愛くて、あれも見応えあったなー!


全員がニッカニッカしてる宝塚らしいロケットも好きなんですけど、この、小悪魔みたいな集団バージョンも可愛いなー。



そして、いまだに、一生顔が覚えられないきしょうかずとさんw

この場面にいるということは知ってるが、いまだに顔が覚えられない。

20列目だと、絶望的にどれかわからなかったけど、今回多少、「おそらくこれ」みたいなのがいました。

友人のほうが

「黄色いバンダナだよね?」

とわかっていた。

「黄色いんかな??わからない」

と言うしかない。主にカノンちゃんと出てくるから見てない。



あ、あと、5列目上手というと、ハット片手にスーツでせりあがるぴーすけが至近距離でめちゃくちゃかっこよかったです!!!笑



あ、あと!

瑠璃花ちゃんのマッリがさ!

腕引っ張られて無理矢理連れていかれるシーンが2回ほどあったんだけど、

2回とも、めちゃくちゃ、足元気にしてる!!!


今時、まさに今の宝塚で舞台で怪我したというと大事なのかとは思うけど、怪我だけはないように言われてるんか?めちゃくちゃ足元を気にしてる。

本当に無理矢理連れ去られる人は、たとえ転んでも踏ん張ろうとするし振り向くと思う。

めちゃくちゃ足元気にしてる。無理矢理連れ去られてあんな足元気にするやつはこの世にいないと思う。


足元?なにそれ?みたいに何も足元気にせずに死ぬエミリを見習ってほしい。



なぜか誤作動で撮れてた床。



そんでさ!


せっかくインド映画やし、友達をひつじやさんに連れて行こうと思って!

ひつじやさん久しぶりなんやけど、めっちゃひつじやさんの気分!


ちょっと待って、

ひつじやさん、つぶれた……????笑


なんか、違う店になっててんけど…???笑

ほらシャンテ地下のさ、インド料理屋あったやん…???w


それがダメなら、

宝塚初の友人にせっかく日比谷でティムホーワンも食べさせたかったがもちろん行列でw


結局、前に美魔女様と初対面の時教えてもらった高架下のイタリアンになりましたー

チャオさんじゃない方の、なんか名前よくわからん方w




美魔女様の時は新人公演の後で平日で夜もまあまあ遅く、お酒飲んでアヒージョとかつまみ程度しか注文しなかったのですが、今回ピザやパスタも注文したんですが、どれも美味しいんですねー!!




これはピザ。

写真にないけど、ペンネのゴルゴンゾーラのホワイトソースみたいなやつがめちゃくちゃ美味しくて!! 

また食べたい!!笑


観劇終わりのヅカヲタでごった返すこともなく、むしろ謎のワインをたしなむダンディおじさんみたいなのが多く、ヅカヲタ的には穴場でした!


最近、ほぼ東京駅ですがムーチョさんに誘うことが多く!w

こちらのイタリアンも是非また行きたいです。