私が悪いわけではないんですが…
話を聞いているうちに
『過去のこととはいえ、うちの義母がすいません』
と口をついて出ていて…
『姑の話の時ってさ、他人スタンスの人と、身内スタンスの人がいるけど、みきゃこさんは身内スタンスなんだね』
と言われ…
そうなの
と自分でびっくりしました


うまく説明できないんですが…
他人から見たら私と義母は身内だから、身内スタンスだけど
実際の気持ちの問題は、どちらかというと他人寄りで(夫の親という、ワンクッション置いた関係だと思ってる)
かといって、
『うちの義母がすいません』
というのも、心にもないことを言ったわけではないし…
どっちでもいいことではあるんですが、私が義母を『身内スタンス』で見ているということに、なんだか違和感を感じて、言い訳をしたくなってしまいました
